【満腹感サポート】
の新製品が来ました。

旧製品の小さいサイズは500g
だったのが今回の新製品から400gに…
成分はほぼ同じだったし原材料もほぼ同じ。
違いは新製品には肉類にダックが追加されていたくらいかな?
って感じでした。(上が旧製品、下が新製品です?)

ダックは『めめ』が食べられるフードの
セレクトプロテイン
にも入っているので多分大丈夫だと思います。
もし、これがダメになったら…
セレクトプロテインにすれば良いかな?
って思っています。
でも、セレクトプロテインは満腹感サポートより便が不安定になりやすいので
「どうかお願い、満腹感サポートが大丈夫であります様に」
なんです。
一応、念のため
ビオイムバスターとディアバスターは常備してあるんですが本当に毎回、リニューアルすると不安なんですよね。
ちょっとな『めめ』。
『めめ』は腸がおかしいのか、フードが繊維質だからか1日4回くらいウンチをするんです。
ここからはポンコツな私…
減量が必要無いコに減量用フードを食べさせる。
良いことでは無いですよね。
でも、下痢や軟便にならないフードを色々と探してやっとちょっと大丈夫なものを見つけたんです。
でも、今でも食べられるフードを増やしたくて探しているんですがなかなかみつからない…
「もっと、がんばれや!」
って思っているんですが…
やっぱり、ポンコツはポンコツなんです。
まだまだ猫について知らない事ばかり。
それに、
他の方からみたら猫を触る時は荒いし、
オヤツ無しは【意地悪】って言われた事もあるし…
ポンコツ過ぎて自分で呆れてしまい時もあるんです。
なかなか、うまくいかないですね。
なんか変な日記になったので今日の『うり』です。
私が座っていたら膝に
【ぬりぬり】。
それから顔に頭突き。
なかなか面白いコです。
最近のコメント