(現在アレルギー皮膚炎が判明し、また一時的に保護主さんにお預けしております)
家猫になる過程も同時進行ではありますが、個人的には自信あり。
なにより、ドラ君の本質が優しくていい子なのが大きいですね。
![](/img/diary_image/user_197308/detail/diary_214912_2.jpg?h=4faf1b44184b5884c8ac06437a1d3c68)
12月23夜日、初めてどっさりうんちをしてくれて、安心した後での撮影(それまでは自制しています)。
12月22日に家に来てくれ、ケージ内と外での共同生活が始まりましたが、
最初は目の前に立つと怯えからくる防御的な威嚇反応が強く、餌や掃除などのお世話以外はできるだけそっとしていました。早く撫でたいですが、落ち着いてくれるまでは我慢です。
![](/img/diary_image/user_197308/detail/diary_214912_3.jpg?h=4faf1b44184b5884c8ac06437a1d3c68)
1月2日、害意が無いことは理解してくれ、威嚇も穏やかに。
お世話の時はこんな感じで目を合わせないように、お互い気遣い合う間柄です。
毎日顔を合わせた初回の威嚇は若干強めですが、直ぐにあ、この人だった、という感じでトーンダウンしてくれます。可愛い。
![](/img/diary_image/user_197308/detail/diary_214912_4.jpg?h=4faf1b44184b5884c8ac06437a1d3c68)
1月2日、来たばかりは目の前にくる=威嚇でしたが、そこそこ気を許してくれています。
早く撫でたい、ハグしたいのですが、我慢。
![](/img/diary_image/user_197308/detail/diary_214912_5.jpg?h=4faf1b44184b5884c8ac06437a1d3c68)
1月2日、餌を入れると直ぐに下りてきてくれました。
若干警戒気味ではありますが…。
お互いに信頼関係を気づいていくのもまた、心安らぎますね。