近づいても正対(構えない)しないでリラックスしたままのことが多くなりました。
たまにお手々が出ているのですが、さすがに触れると怒られます。


保護猫活動の方が様子を見に来訪した時の様子。
借りてきた猫…という表現が適切な状態です。

元野良猫とは思えないねえ、という言葉が大変嬉しい。

貴重な足裏画像です。
ほっぺたの傷が、アレルギー性の皮膚炎とわかり、今一度治療のため手を離れていますが、
また早く会いたいな、と思う所存です。
神奈川県 40代 男性
猫暦として: 生後数週間の野良(茶トラ・雑種)を拾い、ミルクと排泄の世話から始め、12年後のネコエイズ発症と腎機能低下などによる別れ(点滴、おむつ、流動食で頑張ってくれました)まで一緒に。 その後...
日記検索
ぺったんするにはユーザログインが必要です。
ログイン・ユーザー登録 ラキシア
2021/04/13 ID:Dvz1MEHYf0A
バーマン
2021/04/14 ID:xpZ78jaIId.
2020/02/17
241
0
8
2020/02/08
162
0
2
2020/02/08
153
0
2
2020/02/08
181
0
2