
ミケにご飯をあげるようになって、1年半ぐらいです。
公園に入ると、既に待ち構えていたように駆け寄ってきます。
端からみると典型的な餌やりオジサンの構図でしょうか。でも、ミケ
にご飯をあげるのは、とても大事な仕事のように思っているのです。
賃金は無しですけど。
それはそれとして、これは家内からも指摘されている事なんですが、
ミケが少し肥りぎみなんではないかと。以前、樹の上から降りられ
なくて困って泣いていたような、、、
一日一食でも良い、そんな教えもあるようですが、心配性の自分は
朝晩あげています。もちろん一日の総量は考えていたつもりだった
のですが。(チュールなどのオヤツは全くあげません)

最近のコメント