ゴマ子

愛知県 50代 女性

縁があった沢山の猫と暮らしています。 子猫、老猫、障害猫など来た経緯や家庭内野良など個性も様々ですが、元気でいてくれたらそれでいいです。

日記検索

最近のコメント

桜はどの桜もきれい ゴマ子 さん
桜はどの桜もきれい ゴマ子 さん
理不尽な! ゴマ子 さん
理不尽な! こじき さん
理不尽な! ゴマ子 さん
理不尽な! ひめいぴー さん
理不尽な! ゴマ子 さん
理不尽な! ひめいぴー さん

My Cats(19)

}
しまじろう

しまじろう


}
こたろう

こたろう


}
茶でびん

茶でびん


}
蘭


}
なつ

なつ


もっと見る

ゴマ子さんのホーム
ネコジルシ

猫の日に思いがけないプレゼント
2020年2月22日(土) 302 / 6

今日は猫の日ですね。



みなさんの日記を拝見しつつ、猫の日かぁ・・・・と去年の2月に亡くなったミーを思い出していました。



去年の今頃、ミーの闘病日記を書いていたなぁと去年の日記を読み直してみました。



もう一年過ぎてしまったのかぁと思ったり、ミーに依存していたななが悲しみを乗り越えて今も元気でいることを嬉しく思いました。






今日、私は仕事だったのですが、仕事仲間の先輩が夕方メールをくれました。



先輩はいまはたまにしか顔を見る機会がないのですが、予定が合えば半年に一回ぐらいご飯を食べにいく関係です。





先輩からのメールには、今日〇〇さんが仕事で見えたよと書いてありました。




〇〇さんと言うのは、私が10年ほど前に子猫を譲渡した方です。




私は譲渡以来、〇〇さんにはお会いしていないので、譲渡した猫の近況も知らずに過ごしていました。




とても思い出深い子猫だったので、よく覚えています。




その理由はネコジルシの日記に2017年に書きました楽と言う猫の日記に出てくる子猫なのです。





先輩のメールには〇〇さんのスマホに写る当時子猫だった子の立派に育った姿が写っていました。




先輩はこの方に私が子猫を譲渡したことを知っています。
私にメールするために、写真を撮らせてもらったんだなぁ・・・・先輩の優しさを有り難く思いました。






大きくなって・・・・・大切にされて・・・・・





一枚の写真から伝わるこの子の10年の月日・・・・・幸せだった10年が想像できました。




今も元気に過ごしているということがわかり、とても嬉しかったです。





2年ほど前に私は人から聞いただけなのですが、実は飼い主さんは子猫を譲渡してから数年後に病気になられたそうです。




そんなとき、この子が支えだったと病気が治り仕事に復帰されたとき、周りの方に話されたとか。




私の知らない飼い主さんとこの子の長い10年は嬉しいことや辛いことなどいろんなことがあったのだなぁと今日写真を見て感じました。





近況を知ることもないと思っていた子の近況が知ることができ、今日はとても心が暖かくなりました。





どうかこれからも、飼い主さん共々幸せでありますように。




54 ぺったん Ouちゃん Ouちゃん ラキシア ラキシア こると こると ゲンにゃん先生 ゲンにゃん先生 たかひでくん たかひでくん のす山田隊長 のす山田隊長 スナザメ スナザメ chachaママ chachaママ モフモフねこ モフモフねこ MとM MとM びす子 びす子 ねこ長男 ねこ長男 バーマン バーマン ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん
ぺったん ぺったん したユーザ

Ouちゃん 2020/02/24

ラキシア 2020/02/23

こると 2020/02/23

スナザメ 2020/02/23

chachaママ 2020/02/23

MとM 2020/02/23

びす子 2020/02/23

ねこ長男 2020/02/23

バーマン 2020/02/23

ともママ 2020/02/23

メグミ 2020/02/23

ピース&杏 2020/02/23

ちぃのママ 2020/02/23

Kano. 2020/02/23

みらくる〜 2020/02/23

sinoda 2020/02/23

ミントノリ 2020/02/23

ベルにゃ 2020/02/23

NaKaki 2020/02/23

ま め 2020/02/23

はちみるく 2020/02/23

てっつん 2020/02/23

中村屋 2020/02/23

愛びー 2020/02/23

てんてる 2020/02/23

mihiro! 2020/02/23

にゃるる 2020/02/23

tugu 2020/02/22

宇宙茶々 2020/02/22

猫坊 2020/02/22

koko2828 2020/02/22

さるやん 2020/02/22

ありさ39 2020/02/22

大豆 2020/02/22

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

マモー
2020/07/27
ID:Rtmsu1XczTY

どういう理由だったのか、説明が欲しいですよね〜🐱

yama@
2020/07/27
ID:eRcYGxcl1Yw

ですです。
審査の結果ダメでした〜としか記載がないから予想するしか出来ないのです。
でも猫風邪がアウトなら、野良出身の猫ちゃんの多くが入れませんよね。
だから下痢通院がアウトなのかなって。
アニコムやPSなら大丈夫かなぁ、不安です…。

つむ
2020/07/27
ID:BlGmSpFYcgw

初めまして。
我が家の2ニャンはiPetに加入してますが、1匹は慢性鼻炎の他、完治しましたが膀胱炎やぶどう膜炎、2匹目は下痢で通院中でも審査通りましたよ?
1番安いライトの保険です。
審査が通るまで何回か書類のやり取りをしましたが…担当さん次第なのでしょうか?
※ただし鼻炎、下痢に関する保険はおりないとのことですが。
違う保険で加入出来るといいですね。

yama@
2020/07/28
ID:MtLwK8gGdD6

初めまして、貴重なご意見ありがとうございます。
つむさんの所は大丈夫だったんですね、いいなぁ。
ほんと、下痢と風邪以外での通院はしてなかったのに…。
仰るように、担当さん次第なのかもしれません
とりあえずアニコムに、さんちゃん分の資料請求しました。

yama@
2020/07/28
ID:eRcYGxcl1Yw

あれから保険会社さんの評判を色々調べてみましたが、アイペットさんは比較的加入条件が厳し目みたいでしたので、通院歴がある以上仕方ないかなと思うことにします(^^;

てんてる
2020/07/28
ID:WJ8zwadArjE

こんにちは🙂
うちもみんな保険入ってますが、
当時、猫風邪で通院中だったコだけ、
最後の通院から半年後に加入しました。
ペット保険は健康体が加入条件なので、
例え加入できたとしても、
うちの場合ですが、
猫風邪なら保険の対象外... と
されてしまったりする事もあるので
ならば、病状が完治してから加入しようと、
通院最後からの半年後に加入しました。
完治してるわけではないですが(^^;;
治療は一旦、終了... とゆうことで
通院がなくなったので、加入しました。
保険会社によって、
多少の条件や引受審査も様々だと思うので
加入される前に、検討中の保険会社に
確認されてみてもいいかも、です。

てんてる
2020/07/28
ID:WJ8zwadArjE

追記です 💧
半年後に加入した理由は
半年間の病歴(通院歴)なしが
条件だっからです 🙇⋱

yama@
2020/07/28
ID:eRcYGxcl1Yw

てんてるさん、有益な情報有難うございます。
そういった点も見られるんですね。
今かかりつけの病院に確認したら、最後に通院したのが2月(下痢原因)なので、もう少ししたらてんてるさんと同じ保険には入れるかもしれません。
参考にどちらの保険に入られているかお伺いしても宜しいでしょうか?

てんてる
2020/07/28
ID:iZCKdF/NlH2

どこの保険会社でも、
差程、条件は変わりないと思いますが、
4匹みな、アクサダイレクトです。
(免責なし・70%補償)
楽だし、窓口精算できる保険会社と、
少し悩みましたが、
窓口精算のために保険料高いなら、
少しでも安い掛け金の方を
選びました(笑)
https://www.axa-direct.co.jp/pet/
参考に↑ (笑)

うちの猫風邪ちゃんは
下痢はなかったですが、結膜炎で
4ヶ月間治療してました。
半年経過して、加入する際も
「結膜炎にもし!また、なっても補償されるのですよね!? 」確認して、
加入しました ‪𐤔‪𐤔

保険の商品内容をあまり読まれず、
理解されずに加入されることで、
トラブルも多いみたいなので
各保険会社のホームページ観たり、
実際、お電話して確認されてみる事を
オススメしまーす🙂

yama@
2020/07/28
ID:eRcYGxcl1Yw

大元がしっかりしてますし、こちらも良さそうですね!
お猫様のための念入り確認、さすがです笑
私も某保険会社に質問しようとネット上で問い合わせ口調べてみたんですが、こういった事は電話では受け付けていないのか問い合わせフォームしか見当たらず、諦めてそちらから連絡入れてみました。
返答までに結構日数かかるみたいですが、聞かないことには分からないので仕方ないですね( ´ ▽ ` )ノ

てんてる
2020/07/29
ID:5eAzJVbd3F6

娘の車保険もアクサダイレクト(笑)
だいぶお世話になってます(^^;;
廻し者ではございませぬ...
納得いく保険会社さんが見つかると
イイですね♪ 🙇⋱

やまくん
2020/07/28
ID:JaGCYDRmW4c

こんにちは
病院の先生にきいたのですが
過去病歴などの確認の電話は1度も経験が無いと言ってましたよ😊
だいたい 完治から6ヶ月たっていたら 記入する必要ないみたいですね😊

yama@
2020/07/28
ID:eRcYGxcl1Yw

こんにちは、貴重な情報ありがとうございます!
やっぱり6ヶ月以内に病気や怪我で通院したかどうかが目安みたいですね。
保険会社さんって、被保険者が嘘ついてないか常に目を光らせてるイメージありましたが、意外とそうでもないのかな?笑
ぺったん ぺったん したユーザ
ゴマ子さんの最近の日記

桜はどの桜もきれい

私の住んでいる地域の桜は少しづつ葉桜になってきました。 家の近所に桜の木が庭にあるお家があり、ベランダからその桜がよく見えて花びらが風にのって庭に落ちていたりします。 私は愛知県に住ん...

2025/04/13 253 4 43

理不尽な!

ここ数日、新しいお客様がやってきます。          先月から時々隣の家の庭にやって来ていた猫です。 全然我が家に興味なく過ごしていたのに、先日仕事から...

2025/04/02 415 6 52

変化についていけていない

3月8日、我が家のしんちゃんが亡くなりました。 今年に入り2匹目のお別れになります。 しんちゃんは今から11年前に我が家へやってきました。 飼育放棄と言うか崩壊と言うか、たくさんの増...

2025/03/12 307 0 55

ただダラダラと書く

気づけば2月も後半( ゚д゚) 時間が過ぎるのが早いです。 最近多頭飼いの我が家に行政から毎年恒例のアンケートが送られてきました。 飼育数の確認や困ってることなどを書いて送ります。 ...

2025/02/21 259 0 46

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 早いもので年が明けてからはや6日。 主人は昨日から仕事はじめ、私は不定期な仕事ですが、今日が仕事はじめです。 ...

2025/01/06 246 6 46

大晦日ですね

あっという間に大晦日になりました。 皆さま、今年はどんな年でしたか? 我が家は猫たちの看取りが7匹ありました。 12月にも1匹、承太郎を見送りました。 看取るのは楽しい事ではないし、嬉...

2024/12/31 201 8 44

執着か愛情か

我が家は超多頭飼いの家です。 いまは少なくなり、24匹おります。しかし、習慣と言いますか、猫が減っているのに見切り品フードを見てしまうと買ってしまうのです・・・ ちゃんと在庫を片付けないた...

2024/12/13 304 4 48

70匹目の看取り

11月12日の深夜、我が家のとらじろうが亡くなりました。 15歳の我が家の最高齢でした。 今年に入り少しずつ腎臓が悪くなっていき、体重も減っていきました。 病院が嫌いで、本当はもっと...

2024/11/15 402 12 64

もうすぐ10月

時間が過ぎるのが早いです。 自分が元気な方なのかわからないですけど、退院してから1週間ぐらいは階段を上がるのも手摺りを掴み・・・ さらに1週間後には手摺りは掴まなくなったものの、フウフ...

2024/09/28 339 4 54

病院から、おはようございます

すごくお久しぶりな日記になりました。 3月に日記を書いて以来、ネコジルシに伺うことも減ってしまいました。 最後に日記を書いてから、あまりにも色んなことがありました。 ...

2024/08/12 578 20 88