今は亡き友達との10年前の約束を果たしに大阪から宮城県は女川~石巻~仙台を日程は2泊3日、関西空港からLCCを使っての一人旅してきました。

仙台までの使用LCCは、7時45分関空(第二ターミナル)発peachです!(この時点で思えば私は空の旅…いや、LCCを舐めていました)

いってきまーす。と地元駅を出発したのは6時25分発(関空行)←
関空内で迷った挙句第二ターミナル行バス(想定外)に乗り込んだのは7時30分←
結果…・

←(呆然)
いやーちょっと考えればわかる事ですが…色々とタイムスケジュールがありえないよね、自分。
でもLCC使うの初めてで(言い訳)、関空第二ターミナルを使うのも初めてでした(言い訳)
友達が、虹の端の袂から「アホすぎwwwwwww」って言ってる声が聞こえました(そういう奴です)
乗り遅れたからと言ってここで茫然自失していても旅は始まりません。というかまだ始まってすらいない。スタートのピストル鳴る前に盛大にコケた小学生の気分です。
「…じゃあとりあえず次の便を買おう、2時間くらい待ってもいいじゃん」と、peach職員の「ネットで買ってくださいね☆彡」という言葉に誘導されて、素直にスマポチポチ。

私((現在時刻午前8時)(茫然自失(本日2回目))
peach「LCC舐めんな( ▼皿▼)」
私(残り1席…と、とりあえず買っておこう…)←もはやパニック状態でスマホポチポチ。
peach「アザース( ▼皿▼)」
これが間 違 い で し た …orz
その後もLCCの怖さに気づかないまま私は「仙台に17時台に着いたら女川につくのは一体何時なんだ」という、地元の方にとったらとんでもなく阿呆な検索をスマホでポチポチしていました。結果、予約していた旅館には「20時着です^^」という、どうしようもなく笑えない答えをYahoo路線案内さんが出してくれました(現在時刻午前8時30分)
予約旅館に電話すると「そのお時間ですと、お夕食のご提供は…難しいです…」(そりゃそうだ)←この時点でパニック状態セカンドシーズン突入。
私「場ばばばば…LCCのバカヤロー!!(でも自業自得)」
こうなったら新幹線だ!
peachはキャンセルだ!!
差額3千円くらいで17時過ぎには現地到着できて夕飯が食べるんだから!!
(パニック状態サードシーズン突入)
キャンセルボタンポチ。
peach「あ、うち、予約キャンセルは基本できないんだよ、peachポイントで返金するからね( ▼皿▼)」
私「ハイ?peachポイント?」
peach「またヨロシクね( ▼皿▼)」
私「え?」
peach「ちなみにpeachポイントは有効期限半年って事でッ( ▼皿▼)」
私「ハアアアアアアアアアアアアア?!」←
peachさんは悪く無い。
悪いのは私…私なのです…😿
ってか私何やってんのさ…😿

という事でもうここまできたら嘆いても仕方ない。
諦めつくして関空のJR緑の窓口で仙台までの切符を買いました。
窓口係員に「仙台までの切符」と言ったら「え、仙台ですか?」って聞き返された。
そりゃそうだわ。なかなかいないだろうさ、関空から仙台までの切符買う客…。
関空から浦宿まで、在来線、新幹線乗り継いで7時間。
費用は約2万2千円(LCCに乗り遅れたばっかりにえらい出費)
とにかくこの時点での第一の目的地は「旬の海鮮膳が食べられる宿 女川温泉 華夕美」さんでした。
(2へ続く)
最近のコメント