
いくつか試しましたが、いちばん良さそうなのはナウフレッシュ!

価格的には療法食よりは安くすみそうです🌷.*
試していた療法食が2キロで7千円ほどでしたので、高いですがナウフレを購入してみようかな?
これでステロイド卒業出来たら良いのだけれど、、

✄-------------------‐✄
トライアル中のしおんはどうやらだいぶ慣れ始め、里親さんの手から食事したりしているそうです(掲載許可貰い忘れたので写真は後日)
あ~よかった~
体が大きくなってきた きなこ にご飯を取られたり、おもちゃを取られたり、奪われたおもちゃをくわえ、唸るきなこに追い回されて、意味もなく噛まれていたので、、
そうなのです、きなこがしおんをいじめるようになっていたのです。見張っていなければならないほどでした。噛むきなこ、大声で叫ぶしおん。ナオちゃんも叱ってくれていましたが治らず、、
別々の家で暮らすのが幸せなのではないかと思い個別譲渡となったわけです。
オスの縄張り意識が芽生えてきたのでしょうか、ナオちゃんが子猫に冷たくなってきましたので(子離れ?)取り合いやヤキモチで喧嘩をしているようにも思えます。体格差でしおんが負けてしまうのです。

普段は仲良しだったんですけどね!

タイミングで恐ろしい写真となりましたが、しおんの耳掃除をするきなこ、気持ちよさそうな?しおん
✂--------------------✄
そんな きなこ も しおん をさがして鳴いて歩きます。食事は少し残します。ご飯の時、しおんが居なくてキョロキョロします。
甘えん坊が前より増したように思います。
しおんはもう帰ってこない、心のどこかで分かっていながらも寂しそうな、きなこ。
わたしも寂しいよ、けど応援してあげようね。
最近のコメント