まあ、こんな時期ですから
天気に関係なく家でのんびり過ごしています。
土曜日は庭の草むしりしたり、ボロボロになったサッカーボールの空気を抜き、処理の準備をしたり、部屋を片付けたり。
風は少し冷たいものの窓を開けられるくらいだったので猫達にハーネスとリードを付け、リビングを網戸にしました。
風が吹くたびクンクンするクウちゃんです。
クウの視線の先には三男です。
普段は三男のことが大好きな猫達ですが、外から網戸越しに近づくと逃げる。ボールがこわいのかな?サッカーも全て中止の三男暇なので玄関先でリフティング。
兄ちゃん、がんばれ!
でもその丸いの持ってこないで。

三男から見たクウ。
顔が切ないらしく写真を撮ってみせてくれました。確かに切ない。

ラナちゃんのお気に入りの場所。

リビングにいる時はだいたいこの上か、パンを盗むためにパントリーを狙っています。
いじわるな長男、わざとラナの前でパンを食べていたらその手を素早くはたかれ、パンを落とさせて奪って逃げていきました。(取り返しました…が長男少し応戦され負傷)
クウは人が好きなので大体子供のそばで寝転んでいます。

三男、狙ってやったわけではなくて尻尾が生えていたことに気がつかず笑
翌日は雨。午前のうちに買い物や用事を済ませ、名古屋ウィメンズをテレビで応援。
午後から念願?の「翔んで埼玉」を映画で。
よくよく考えてたら私Amazonのプライン会員。ファイヤースティックでテレビで映画が見られること忘れていました。
500円でレンタルして子供と鑑賞。
最初は愛知県民がゆえ?入り込まなかった子供達も見終わった時はそれなりに楽しんでいました。
私は海のない県、岐阜出身なのでトンネル掘りたいほど海に憧れる気持ちはわかるぞー。
500円で家族がおやつand猫付きで笑える映画が見られるなら安いものよね。
ちなみに数日前はネットコミックで原作を読んで挑みましたが、話が随分違うんですね。
映画は映画のコミックはコミックの面白さがあって楽しかったです。
さて、私のアップした最初の動画のウッドデッキ隅に映っていた木彫りのポチとミライですが、着々と里子に出す準備をしています。

写真はうちの娘達ではありません。
うちは男3人。
ポチのバンダナなどを作る手伝いをしてくれた近所の女子達です。
女の子は弾丸のようによく喋るけれども華やかで可愛くていいわぁー。
あのウィルス騒ぎで悩ましいこともありますが、猫と家でのんびりゆったり過ごす週末とも悪くないですね。
最近のコメント