私は今月は仕事がほぼ無いのですが、最近思うことがあるんです。
それはしばらく経ってから、今回のコロナの関係で飼っている犬や猫などを飼えなくなる人が出て来たら嫌だなぁ・・・・と言うことです。
私も今回仕事に影響が出て来てますが、全国的に見て私のように仕事に影響がでたり、ボーナスなどが減額したりと収入が減ったりする人がいるかもしれません。
これから子猫の時期になるのに、今はボランティアさんなどの譲渡会が開催しにくい時期です。
今回のコロナの影響で飼い主さんを探す犬や猫がより増えなければいいなぁと思うのです。
新しく家族になる犬や猫を迎えるときって、自分の心に余裕があったり、逆に癒されたいと思ったりとなにかキッカケがあるかもしれないですが、今は心穏やかに新しく家族を迎えたい方が少ないかもしれません。
私は今仕事がないことで、より感じたことがあります。
それは収入が途絶えたときのために猫たちのご飯や砂などの備蓄や貯金は大切だなということです。
来月も必ず仕事があるわけでないと、今回のことで感じました。
我が家の猫の数は、どちらかというと愛護団体さんやボランティアさんなどが飼育している匹数だと思います。
なので余計に思うのかもしれないですが、そういった猫のボランティアをされている方もいざというときの為に資金やご飯などの蓄えは必要では?と思うのです。
もちろんそんなこと言われなくても判っていると言われるかもしれないですが・・・・・
今自分が抱えている猫は、支援があろうがなかろうが自分が責任を取らなくてはいけない猫です。
いざという時、守らなければ・・・・と、我が家の猫たちのことを今回のことで思ったのです。



この顔には飼い主働け!と言われている気がします。
最近のコメント