薬の服用から、昨日で20日目!
服用の翌日から、今までも元気で食欲もありましたが
更にパワーアップして、食欲が凄い😅
しかも我が家の中で、1番強いとされている笑っちですが
先日、2階でケンカしている声が聞こえたので上がってみると
なんと!
セイちゃんが、笑っちを襲っていたようです🙀
その時の傷が鼻に…💦

それ以前にも、オレンジ達の部屋へ入り
その時もオレンジが襲われ
また別の日に、今度は秋ちゃんまでもが…😫
流石に、この時はセイちゃんを叱りました😤
そして、その日以来
セイちゃんはオレンジ達の部屋を出禁に🙅♀️
体重も体格も、しっかりしていて
毎日、薬を服用する前に体重測定をしていますが…
ごはんをセーブしつつ、体重を4.8キロにキープしていました。
しかし
先日、何故か?4.95キロと増えていました💦
ごはんをヒルズのw/dへ移行中でしたが
あと10日で病院へ行くまでに、何とか4.7キロを切りたいので😫
昨日からr/dを加え、移行中です!

r/dの療法食は、ダイエットを目的な子だけに食させる為ならo.kと聞いてきました。
…と言うのも
先週の水曜日、11日。
楽ちゃんの尿検査と、パンダちゃんが嘔吐と食欲不振で来院してきました。

パンダちゃんは我が家の男の子の中で
唯一、体重が4キロを超えた事のない小柄なんです💦
吐いて食べない!となれば
どれだけ体重が減っているのか、心配😰
…でしたが
体重をはかると、なんと4.25キロもあるではありませんか!
これには私も先生もビックリ‼️
しかも、初の4キロ超え🙌
そういえば、オレンジと秋ちゃん用に
ヒルズのペッツプラン エイジングケアIIプラスを食べていたのを見たような…😓
パンダちゃん用のごはんではなく
オレンジ達のごはんを食べていて
逆に体重増加で万々歳なようです😅
とりあえず、パンダちゃんは
4日分の吐き気止めの薬を服用で様子見となりました
服用を終えた今も、嘔吐する事がなく
食欲もあり一安心しています。
次は、楽ちゃん!
体重→5.05キロと少し減少
療法食のc/dを食べていましたが
後半くらいから飽きてきたようで💦
薬も、そのくらいから自分では食べなくなってきました😓
まぁ、11ヶ月で5キロオーバーだったので
多少の減量は良かった!と思う事に。
それよりも尿の採取が出来ずにいたので💦
今回は、病院でカテーテルによる採取で検査となりました。
結果、全部クリアとなり🙌
残り2週間分の薬を服用で
あとは、月一くらいに尿検査で様子を見ていく事となりました。
楽ちゃん、晴れてc/dの療法食に加えて
少しダイエットも兼ねr/dの療法食を加えたら
喜んで食べています♪
祭ちゃんは、小柄で体重も3.4キロなので
避妊去勢後のニュータード♀♂ケアと
腸内バイオームi/dにしています😺

今、現在 与えているサプリです。

左側はシニア用に与えているサプリで
右側は主にセイちゃんとコルディG以外は、子猫達中心に与えています。
右のオーガニック クランベリー粉末は
尿の気になる時に!
セイちゃんに与えるサプリの中でも
特にアミノ酸BCAAのサプリは
高齢のオレンジと秋ちゃんにも与えてから
高い場所に登ったり、よく動きまわるようになっています♪
そういえば、余談ですが
昔、試飲の仕事でアミノバリューと言うドリンクで
21連チャン、仕事をして元気だった事を思い出しました💪
ネットで注文をし以前とは、また変わっていましたが
毎日、飲んでから元気ハツラツです💪
*実は昨夜、日記を更新しようと下書き途中で寝落ちしてしまい😪
写メ撮りして、ようやく投稿する事ができました😵
最近のコメント