山形村 [信州手打ちそば そば幸]
[うに] 今日は山形村の
『唐沢そば集落』へきてるにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] 一軒目は大人気の『根橋屋』さんで
食べたにゃ♪
今日はハシゴそばにゃ♪
根橋屋さんの駐車場を挟んで
お隣のお店、、
『そば幸』さんへきたにゃー♪

[くる] ピギーーー!!
[うに] やっぱり、普通の民家みたいにゃ♪
そば幸さんは『信州蕎麦切りの会』に認定された、
『信州蕎麦切りの店』だにゃ♪
いままでのうにくるの旅でも
『信州蕎麦切りの店』は何軒も
訪れたにゃけど、
良いお店が多くてハズレが
少ないにゃ♪
そば幸さんも期待しちゃうにゃあ♪
[くる] ワクワクーーー♪♪
[うに] このお店もやっぱり、
広いお座敷………
そして、お漬物でおもてなしにゃ♪

[くる] チャム………チャム…………♪
[うに] きたにゃ♪
くるくるのざるそば、
天ぷら付きにゃ♪

[くる] キシャーーー!!
[うに] 天ぷらは、
なす、えのき、しめじ、ゴボウ、
カボチャ、春菊。
サクサクで美味しいにゃ♪
…………そして、お蕎麦は、、、
はにゃ♪
さっきのお蕎麦より、、、
[くる] コッチジャーーー♪♪
[うに] うにゃ♪
くるくると意見が合ったにゃ♪
そば幸さんのお蕎麦は、
お蕎麦とつゆの調和がとれてるんだにゃ♪
さっき食べた根橋屋さんより、
断然、そば幸さんが美味しいにゃ♪
※(あくまでうにくるの嗜好です。)
比べるのは失礼にゃけど、
さっき食べたばかりにゃから、
どうしても違いが
わかってしまったにゃ💧
[くる] チャム………チャム…………♪♪
[うに] ………そして、、そば幸さんの
『五目やまっちそば』

[うに] 天ぷらまでのってるにゃあ♪
やっぱりツマ切りヤマイモが
シャキシャキで美味しいにゃあ♪
[くる] 川魚ジャーーー♪♪

[うに] イワナの塩焼きにゃ♪
くるくるは信州の旅を続けるうちに
すっかり川魚が好きになったにゃあ♪
[くる] チャム…………チャム……………♪♪
[うに] 美味しかったにゃ♪
今日は唐沢そば集落で、
根橋屋さん、そば幸さん、
二軒もまわってしまったにゃ♪
根橋屋さんの提供スピードと
リーズナブルな値段はビックリ
だったにゃ♪
でも、味ではそば幸さんが
一枚上手かにゃ?
………そして、なんといっても
どちらのお店も接客サービスが
スゴく良いにゃ♪
さすが、アットホームな
唐沢そば集落にゃ♪
[くる] クルッピーーー♪♪
[うに] また唐沢そば集落くるにゃ♪
次はどこで食べるか、、
根橋屋さんもそば幸さんも
いいお店だったし、、
他のお店にも行ってみたいし、、、
悩むにゃあ………………💧
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくるの信州蕎麦、ガレットの旅🍀
これからのラインナップ
☘️おにひら本店
☘️うにくる、安曇野へ❗❗
最近のコメント