トイレに何回も行くようになり、
ガサガサなんども砂をかいています。
明らかにおかしいなと思ったので
すぐに検索して調べると
膀胱炎や尿路結石かもという記事が出てきました。
今朝も10分に5回くらいのペースでトイレで踏ん張っては2〜3滴のおしっこ
という状態が続いていたので
すぐに病院に連れて行くことにしました
エコー検査をして膀胱を見てもらうと
尿はほとんど溜まっておらず、
すぐに抜きとる必要はないとのことで
即効性のあるお注射をしてもらい、
消炎剤・抗生剤の2種類のお薬を6日分処方され
お家に帰りました
これまで血尿は出ていなかったのですが
夜にまた何回もトイレに行くので様子を見ていたら
シートが少し赤くなっていて、少しだけ多めのおしっこが出ました
け、血尿だ!汗
トイレに頻繁に行くようになって初めての血尿。
しかし今朝病院に行って診てもらったし
とりあえずおしっこが溜まっている感じは無さそうなので
明日またお薬を飲ませて様子を見てみます
ちなみにうんちは普通に出ていて、
ドライフードも割と普通に食べています。
しかし朝から全然お水を飲まないんですよね…
ちゅーるなら食べるので水分として
与えるべきでしょうか、心配です
原因としてストレスや肥満・環境の変化といったことが書かれていましたが
肥満はなさそうです
今日体重も測ってもらいましたが4.6キロ
昨年病院で測った時はは4.2キロだったので
そこまでおデブになったわけではないかなと
最近雪が降ったり異常な寒さが続いたのでその寒さのせいでしょうか?
ストレスになることも特に思い当たらないので…
おもちゃで遊んだりしていて元気がない様子は見られませんがお水を全然飲まないのが心配です
また明日の様子は夜に日記を更新しようと思います

最近のコメント