以前、一泊で預かっていただいた際に「ミケスキーはすごく怖がりだから、修行に出した方がいい」とアドバイスいただいており、まだ噛み癖などが抜けていなかったため今回お願いすることとなりました。
ずきんとたいやきどんのお兄さん猫、黒猫ミケスキー。怖がりで、でもほんとは陽気で兄妹思いのミケスキー。
![](/img/diary_image/user_199530/detail/diary_217866_1.jpg?h=814affc2e3965f37820d6294067f4374)
マロンは人馴れしてるし、考え事してる風な顔つき。宿題のこと考えてる小学1年生に見える。おっとりしててちょっとドジ。我が家にいるより、見学者さんが来たりしてお家が見つかるチャンスが多い環境です。
![](/img/diary_image/user_199530/detail/diary_217866_2.jpg?h=814affc2e3965f37820d6294067f4374)
愛情持ってしっかりお世話してくださるsmile catさんだから、安心しています。感謝です。
うちに新しく入ったタイガですが、マロンと兄弟です。もう1人いた黒猫は去年里子に行きました。タイガ、体が一番大きく外にいた時は警戒してるようだったけど膝に抱っこもできるし、ブラシも大丈夫。見た目と違っておっとりさん。
![](/img/diary_image/user_199530/detail/diary_217866_3.jpg?h=814affc2e3965f37820d6294067f4374)
つむりがちな左目を治療中。タイガ(大河)という立派な名前があるけど、わたしは「しましま」と呼んでしまう。
みんなほんとのお家が決まって、これでもかという愛情くらって平和に暮らしてほしいです。
最近のコメント