春ですね。春になったら、
トイレ掃除を待ってました。
毎月1回、少ないかな?
頑張ってトイレ掃除しました。
この時期、娘が春休みでいるので、
娘も使って、合計7個のトイレ掃除しました。
一気に洗って、外に干して、一気にセットしました。
晴れてる日にやらねばって、天気予報と気温を見て、決行しました。
あ〜すっきりした。

うちのこ達、連れショ○します(笑)
娘の大学、コロナの影響で、4月20日から授業だそうです。
それまで実家暮らしだから、4月のトイレ掃除は娘がいるうちに
ちょっと早めにやろうかな。
以下ひとりごと…
4月に仙台で、ライブがあり、仙台や東北地方は感染者が少ないから、やるのかな?
仙台だけじゃなく、北海道、東京、愛知、大阪とか全国規模だから、
仙台だけやるって難しいよなぁ。
ライブ会場って、前にクラスターになったとこがあったけど、
その影響でライブハウスでも感染予防策を色々してるから、決行できそう?
でも、好きなバンドのライブで感染拡大ってなったら嫌だし、
万が一自分が感染してしまったら、家族に迷惑がかかるなぁって考えてたら、
公演延期のお知らせがありました。
この状況で自分達だけ楽しくやるべきではない。未来にもちゃんとロックバンドは生きているし、今日も楽しい事に向かって動いてる
なので、大変な世の中だけど、楽しめる事を考えていかないとなって思ったし、
そして、ますますファンになりました。
今日もライブのDVDでも流して、
いつか開催されるであろうライブに備えなければ。
週末外出自粛で東京では買いだめが横行しているそうな…
秋田のヒーロー超神ネイガーも言ってたよ。
日本の第一次産業をなめるなって。
なんぼでも卸せる。
買い占めはやめれ。へばな。
へばなって言うけど、こっちじゃ、
せばなって言うような気がする。
うちは山形に近いから、山形なまりなのかな?
へばな、せばな、→じゃあね、またね
みたいな感じだと思うけれど、合ってるかな。

パパと一緒に毛布でくつろいで、いつの間にか寝ちゃったマリーちゃん。
マリーちゃんの寝顔で癒されて下さい。
最近のコメント