今日は金曜日なのですが、なんと私はお休みなのです。
日曜日に休日出勤しましたので、代休って事になってます。
我が社は、休日手当を出すのが嫌らしくて「代休取れ」って事になってます。
まあ、私としては代休の方がいいですけどね。

【セナ・スフィンクスです!!】
しかしながら、昨日までの春の陽よりは嘘のように、今日は雨なんですよね(-_-メ)
まあ、桜は来週くらいが良い感じになりそうですから、今週末はお出かけは、流行りの自粛でもしますかね。
コロナで世の中バタバタしてますが、山陰はまだ出てないんですよね。
どれだけ人が居ないんだって!!
ちなみに、人口が一番少ない県は、お隣の鳥取県で約55万人、次が島根県の約67万人です。
67万人と言えば、東京都足立区と同じくらいですね。
人口密度は、なんと北海道、岩手、秋田、高知についで島根でワースト5位
1km²あたり約100人だそうです。こちらは逆にビックリ!!
「100人も住んでるんだ」嘘だろう!!
参考までに東京は約6300人、大阪は約4600人で北海道は66人だそうです。
このところマスク不足だったり、消毒剤不足だったりします。
我が家はマスクは在庫がまだ有るのですが、消毒用エタノールが無くなって来た!!
お店に行ってもない!!って事で、ネットでこちらを購入

【商品名 バイバイキン】
なんだか、アンパンマンに出て来そうな商品名ですが、中身は次亜塩素酸水です。
次亜塩素酸水は、食品加工等の洗浄・消毒などで使用される食品添加物(殺菌料)で、要するに消毒剤です。
似たものに 「次亜塩素酸ナトリウム」がありますが、これとは別物ですので注意が必要です。
次亜塩素酸水はウイルスに対して高い殺菌効果が示されてますので、消毒に最高なのです。
このボトルのままじゃなくて、10倍程度に希釈して使用しますので500mlで、10倍の約5リットル作れますので経済的ですね。
威力は凄いですよ。セナちゃんのうんPも一瞬で消臭しちゃいます。消臭剤も顔負けです。
次は自動給水器!

【セナちゃんの水飲み場】
「ペット給水器 犬 猫自動給水器 循環式給水器 超静音BPAフリー 2L大容量」って商品です。
以前のモノが随分とくたびれてきましたので、買い替えです。
天下の仮面ライダーアマ〇ンで購入!お値段は送料無料で驚きの840円!!
超静音って事でしたが、動かし始めて2~3日で、ガタガタと変な音がし始めてました。
まあ、そこんとこはレビューにも書いて有りましたので想定済み。
ポンプをバラシてガタを修正、ついでにコードも使いずらかったので、そこもコネクタの位置を変更しました。

【赤矢印:元の位置 黄矢印:変更後】
※そもそも元の位置にコネクタがあるのが変ですよね。
修正後は全く問題なく稼働しております。
昨日は、山陰もとっても良いお天気でセナちゃんも自室でマッタリと過ごしておりました。

【ポカポカのお部屋でマッタリ中のセナちゃん】
今日は雨ですけど、5月中旬の気温だそうです。
風もあります。今週末は引きこもりかな ΣΣ(゚Д゚)
みなさんもくれぐれもお気を付けくださいね。
最近のコメント