
手術を頼んだ病院にマルちゃんを迎えに行く途中で、道に飛び出してきた動物(多分猫)を轢きそうになりました。
間一髪さけられたけど、世の中には本当に野良猫が多いと感じます。野良猫を0にはしなくていいけど!増えすぎてる現状は対策しないと(>0<;)
多すぎる為にトラブルになって、居場所がなくなる猫たち!が可愛そうだと感じました。
それをどうしたら一番、効率がよく減らして行けるのか?
それはやっぱり動物病院との連携があれば、一番なのでは、無いかと!
今は手術に安くて5000円〜2万円ほど掛かる!!!私も自腹で、今回1万千円を野良ちゃんの為に使いました。(コロナで仕事も、休みの中)
やはり、高いと感じます。もちろん、手術にお金が掛かるのはわかりますが、もし、世の中の野良猫ちゃんの為に少しでも、察処分を減らそうと取り組むなら、まず、手術を千円ぐらいにして、多くの野良猫に手術を気軽に個人のボランティアが出来る環境をしてほしい。
ペットショップは、すべての販売動物、避妊&去勢手術を義務付ける+今の倍の手術費を支払う義務!これが最善な気がします。
野良猫&保護猫が少なくなれば、最終的にペットショップが儲かるようになる
個人ブリーダーなどは、営業禁止にし、動物達を最後まで面倒見が見れる環境化でのブリーダー会社にする。
そんな世の中になれば、道端で轢き殺される猫を減らせ、避妊去勢を徹底でき、ご近所トラブルを減らして、数少ない地域猫として、人間たちにも可愛がられる存在の動物に戻れると思う。
今は本当に野良猫が増え過ぎた事が保護活動を難しくしている原因な、気がしてなんとかこの負のスパイラル♻をとめたいと考えてます。
賛同頂けると嬉しいです。
最近のコメント