常にポケットに入れて携帯し、猫の姿を撮っています。
そんな長年愛用してきたIXYが壊れました。

正確には、まだ使える。
症状としては、画像を撮るときのモニターが真っ黒。
「ちゃんと撮れたかな?」と見る画面は映る。
動画は正常。
にゃので『写ルンです』とか昔のフィルムカメラのように
写真は「多分、こーゆー風に撮れてる」と、勘でシャッターボタンを押すしかなく・・
買い替えました。

なんでも良いけれど、
イチイチ使い方を覚えるのが面倒だし、
使い勝手がおんなしが良くって、またIXY。
初画像

初動画 その後撮ったヤツ 動画の画面だけ、横長になりました。
日記に書く予定はありませんが、ガスファンヒーターも壊れました。
設定室温が『17℃』なのに、『30℃⇒H(おそらく「ハイ」の意味)』と
多分温度センサーとかがイカれてたのか?
ガンガン部屋をあっためてはいてくれました。
(2009年から愛用していたので、10年以上に経っていました)
が、3/30。
電源いれてスグ、足で本体を蹴って3cmくらい動かした瞬間、
『ぷっ』(と、聞こえた)と言って、電源が入らなくなりました。
あと少しで暖かい季節になろうとしているのに、寒の戻りで都内で雪とか・・
私ひとりならエアコンで凌いだけど、猫たちが・・
仕方ないのでポチりました。
長らくご愛顧させていただいたよ。
ありがとう。お疲れさまでした。