きてるにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] 萱さんは、信州そば切りの会が認定する、
『信州そば切りの店』だにゃ♪
期待しちゃうにゃあ……………♪
………さあ、まずは、
『出し巻玉子』にゃ♪

[くる] キシャーーー!!
[うに] 出汁の効いた甘めの玉子焼き、
柔らかくて美味しいにゃ♪
この味付けはワタシ好みにゃ♪
[くる] チャム……………チャム……………♪
[うに] 次は天ぷらにゃ♪
『山女と旬菜』盛り合わせと
『舞茸の天ぷら』にゃ♪

[くる] テンプラジャーーー♪♪
[うに] 盛り合わせは、
山女、ふきのとう、なす、
カボチャ、菜花、えのき、
タケノコ、そば寿司。
天ぷらはサクサクで
間違いないにゃ♪
山女やふきのとう、菜花など
旬の食材が良いにゃけど、、
そば寿司の天ぷらは初めて
聞いたにゃ。
これを天ぷらにする理由が
わからないにゃ💧
もしかしたら地域に伝わる
郷土料理なのかにゃ?
[くる] テンプラ、美味ミャーーー!!
[うに] 次は『そばがき』にゃ♪

[くる] そばガッキーーー♪♪
[うに] モチモチふわふわ美味しいにゃ♪
つゆが少ないにゃ💧
もう少しほしいにゃ💧
[くる] チャム…………チャム……………♪
[うに] いよいよお蕎麦にゃ♪
くるくるは10食限定の
『二種盛り』。
黒の十割蕎麦とニ八蕎麦の
盛り合わせにゃ♪

[くる] キシャーーー!!
[うに] 十割はやっぱり、少し、
ザリザリした感じがあるかにゃ?
でも、香りとか風味は、
ニ八も十割もあまり変わらない
気がするにゃ💧
うにくるの舌がおバカなのかにゃ?💧
[くる] チャム…………チャム……………♪
[うに] ………さあ、今日、ワタシは
『おしぼりそば』初体験するにゃ♪
[くる] オシボリーーー??
[うに] このあたりの地域特産の、
ねずみ大根という野菜があるにゃ♪
見た目が本当にねずみさんみたいで、
モノスゴく辛いんだにゃ♪
その大根おろし汁を
『おしぼり』と言うんだにゃ♪
有名なのは『おしぼりうどん』にゃ♪
その大根おろし汁に味噌を溶いた
おつゆで食べるんだにゃ♪
そして、もちろん、
うどんだけじゃなく、、
『おしぼりそば』もあるんだにゃ♪
ワタシは初めて食べるにゃ♪
さあ、これが、、
萱さんの『辛み蕎麦』(おしぼりそば)にゃあ♪

[うに] さあ、やっつけるにゃあ♪♪
………………続く。
最近のコメント