オヤジンスキーだよ。
すでにネタバレなのですが、本日、自分へのご褒美が届きました。
退職記念です。
このくらいは許されるでしょう?
昨日着くのかと勘違いしてました。
来たのは今日のお昼。
昨年から欲しいなあと思っていたのですが、なかなか決心が付かず、ようやくゲット。
新着の荷物はクロノスの検閲です。

キャノンの純正レンズです。
手が出なかった理由はその値段。
軽く10万円を超えます。
でもね、ここにきて大幅な値下げ、それでも10万円超え!
以降は新しいレンズで撮影しました。

標準レンズ、24-70㎜。
蛍光灯の暗い部屋でも十分にキレイに撮れます。
これで、引きこもり生活がさらに充実です。

今日、友人からSEIKOのヴィンテージ時計を買い取って欲しいと連絡がありました。
手持ちの腕時計をすべて整理・処分したいとのことです。
今回のコロナ騒動で生活に支障が来したのでしょうか?
私も退職した身、そんなに資金に余裕ががあるわけでもなく迷っています。
コロナ不況になると、生活困窮者がたくさん出てくることでしょうね。
今から半世紀前に作られたSEIKOのヴィンテージ。
大切にしていた自分の資産を売り払う。
断腸の思いかも知れません。

4月中に返事をする約束です。
友人が所有している時計には、いくつか私が欲しいものがあります。
何かしら依頼に応えてあげたいと思います。

今後、生活に困る人がたくさん出て来ないことを祈ります。
最近のコメント