
ごっくん。がイヤで、かくれんぼ。
輸液ちっくん。もキライだし、朝はいっつもかくれんぼ。
椅子の下

ベッドの下

どこに隠れても、無駄だ。ってコトはわからないようです。
でも、かくれんぼできるくらい、よくなってきたってコトかな?
さんざん悩んでるネオのフード。
最近のゴハン(ウェット)を出す前に、元々あげていたドライを出してみる。
食べた!!


首を左右にふって噛みにくそうではあるけれど・・
いつも通り、少量しか食べないけれど。
夜、これ以上ドライを食べなくなったタイミングで、
ウェット(a/d)を出したら、すごいガッつきで(ネオにしては)たくさん食べる。
いいぞ・いいぞ!
『食』は生きる源にゃんだよ。ネオ。
・・と、ホクホクしていたら、2時間後に全部嘔吐して出てしまう。
(やっぱり、ウンチをしている合間に吐く)
倒れてからずっと吐いてなかったのにな・・
ネオ、がんばって食べたのにな。
そのせいで、おとといの体重は、更にマイナス。
[朝起きてスグのネオの体重]
毎・朝ゴハンの後に皮下輸液100cc
3/30 3,078g この日の夜に倒れる
4/3 2,961g 倒れて4日目の朝
4/4 2,895g 前日に3日半ぶりのウンチが出る
4/5 2,900g
4/6 2,899g ⇒ 病院で静脈点滴160cc
4/7 2,915g
4/8 2,880g
4/9 2,834g 前晩に食べたほとんどを嘔吐
4/10 2,852g
ネオが倒れる前、わずかな増減はあっても、
ずっとほぼ同じ体重をキープするのがやっとだった。
3歩下がって1歩進む。
ネオ、ちょっとずつ。ちょっとずつ。
前に進んでいこうね。