うちの猫たち、朝私を起こさないなぁ
って思うんですよ。
今までのコたちも私が起きるまで一緒に寝ているか違うことをしているか…
今日も仕事がある普段より遅めの6時頃になっても一緒に寝ていて私の方が
「悪いなぁ〜」
って…
「よし❗️」
って掛け声をかけたら2匹は飛び起きてご飯の場所へ。
(いつもは5時前がご飯なんです)
「やっぱり、ご飯待っていたんじゃん」
って…
そのあと2匹がご飯を食べ終わり私は二度寝。
ご飯の為には私を起こさない『あられ』
でも、撫でてほしいみたいで寝ている私の周りをグルグル周ってフミフミ。
ゴロゴロ音が大きすぎて寝ていられないんですよね。
『あられ』の要求は…
とにかく撫でて。
私が『あられ』の姿を撮ろうと手を布団から出したら
「あっ、ナデナデしてくれるのが出た‼️」
ってゴロゴロ音倍増。
手が見つかってしまったらもうナデナデするしかない❗️
なんです。
でもね…
私が起きたらダメなんです。
布団から出たら逃げちゃうんです。
とにかく私は動かず撫でる❗️
なんです。
そうじゃなければ高い場所で待っている『あられ』のところに行ってグリグリなんです。
ちょっと減量して姿も変わったような…
(飼い主目線)


『あられ』のこの必死な(短い)手がいいんですよ。

最近のコメント