日本全域に緊急事態宣言が発令されたのは
4月16日(夜)のこと。
そんな中で迎えた週末。
気分転換と通院を兼ねて自転車を漕ぎ…
通りがかった「大宮第二公園」は多くの人で賑わっていました。
駐車場には他県ナンバーがちらほら。
神奈川県、山梨県、群馬県?
あれ?
他県から移動してきちゃうのって
ダメよ!禁止よ!
パンデミックしちゃうわよ!
と散々言われてきたはずなのに。
日本全域に緊急事態宣言を発令した意味ないじゃん!(心の叫び)
1人1人が自身を感染者かもしれないと想定し「感染させない」為の行動をすれば、この様な光景は見ずとも済むはず。
ここで
「縫わずに作れる簡易マスク」をご紹介。
(お裁縫が苦手な方にはオススメ)
https://www.tokyo.med.or.jp/18072
(出典:東京都医師会)
我が家のお嬢さんたちは…

何だか勃発中

先に手を出したのは琥珀さん。
普段は和み系のきなこちゃんが鋭い眼差しを向けています。
大喧嘩に発展するかと思いきや…

「ねー琥珀ちゃん、めんどくさーい」

「何が?」
(琥珀さん脳内あぼん中)

そして
適度な距離をとり夢の中へ
「適度な距離をとる」
様々な場面で必要なこと。
眠りから覚めても、お嬢さんたちの距離感は変わらない。
「賛同」が全てではない
「否定」も全てではない
今、言えることは
やはり私は「軍隊蟻」に対して
嫌悪感しかない。
※ぺったん不要
※コメント不可にて。
最近のコメント