その一つが身体能力。
家の中で暮らしてるとあまりダイナミックな動きは見られないかもしれませんが、時おり見える身体機能には目を見張るものがあります🐱
うちの子、ニコちゃんの場合↓↓↓
助走なしでここまで跳びます‼️
じゃらしがチョロチョロしてる高さは、カリタの身長くらい(157cm)あります。
これ、ドラッチョじゃ難しいですけど、ニコちゃんは朝飯前です😊
ただひとつ困ることは、ニコちゃんにとってじゃらしは獲物になっちゃうようで、いったん咥えると離さないんです😅
口から取り出そうとすると唸っちゃう😅
うちの子、ポンちゃんの場合↓↓↓
この動体視力と反射神経はマネできませんね‼️
しかもポンちゃんは、このジャンプを連続でやれるスタミナがあります。
これ、ドラッチョじゃ難しいですけど、ポンちゃんには暇潰し程度です😊
ただひとつ困るのは、ポンちゃんのスタミナがありすぎて、投げてる人間が先に疲れちゃう😅
ポンちゃんはにゃきびしを咥えたまま歩くことがあるんですが、ダンナさんいわく、その姿が志村けんさんの「ひげダンス」のひげみたいだそうです。
「色が逆だけど(ひげが黒くない)」と言ってますけど。


最近のコメント