
入ってる。
しかも両手、ピーンだ(笑)

あら。また入ってる。
…うれしい✨
なんだかちゃあくん。

お目目キラーン✨
少し痩せたら、縞模様戻ってきた気がする。
ほら、ちゃんとシマシマしてる部分が見えるようになったんじゃないの?
…いや、あのさ。
柄タイツを足の細い人が履くとパッケージ通りの柄なのに。
太い足だとタイツの柄が伸びて薄くなっちゃうっていう原理?
「失礼だなー、もう」
×0×0×0×0×0×0×0×0×0×0×0←編み図(笑)
床屋に行けなくて。
ボッサボサになってきた こむすびたち。
母ちゃんがバリカンしてもいいんですが。
失敗しても床屋に助けてもらいに行けないし💦
それに母ちゃん、ばあちゃんに髪の毛切るときに裁ち鋏みたいな大きいハサミで 間違えてなんだけど髪の毛と一緒に耳切られたことあって…
子供の髪の毛切るの ちょっと怖いんです💧
なので。
ふと思い立ち。
二人それぞれが産まれる前に、
ベビーシューズやら、帽子やら編んだときの糸が残っていたのを思い出して。
引っ張り出してきました。
…余談ですが。
ベビーこむすびたちは、それらが似合うような赤ちゃんではなく。
特にちぃ兄は、うまれた時から今の彼が納得できるような赤ちゃんで(笑)
とりあえず飾って。それでおしまい💧
話を戻して。
前髪が邪魔そうだったので。
ヘアバンドを編んでみました✨

(上 ちぃ兄用、下 試作品 母ちゃん用)
細い糸なのですごい時間がかかる…
「えー、ボクのも編んでよぅ💦」(お)
が。
ふと気付きました。
アレがあるじゃん!
ア レ ✨
じゃじゃーん

こむすびたちのパンツのゴム~っ‼️
おパンツマスクを作るのに、
パンツを解体した時に残しておいた
ウエスト部分のゴム。
頭囲と胴囲ってだいたい同じって聞いたことあるのを思い出したの。
…いいじゃん、コレで。
言わなきゃ誰も気付かないよ、きっと。
最近のコメント