去年のGW。
あれ?まだ1年しか経ってない?
信じられないくらいの存在感。
だってこの↓(笑)

ホントにかわ(可愛いの省略形by我が家)チョビ子。
最近、目覚ましの鳴る30分位前に旦那さんに執拗なチョイチョイ攻撃を繰り出す暴挙中。あと30分寝かせてあげて。
おっと、もちろん むぅこも かわむぅこですよ!
ずんぐりむっくりな姿を見るたびに、田舎の高速によくあるこの↓標識思い出します。

(画像ネットから拝借しました)

まさに尻尾の無いタヌキ。
タイトルの涙腺😢
ふいにTVで流れるCMで、何回遭遇しても毎度毎度泣けてしまって、
直視するのになかなかに覚悟のいるCMがあります。
それは、、、YKK.APの女の子とネコと窓のCM!
窓を挟んで、それぞれの成長と時の流れを表現したと思われるCMなんですが…。
結構前から流れてるので、ご存知の方も多いと思いますが、これがまた私的に泣けて泣けて…。
以前に我が家にいた子も、迎えた時には私は既に大人だったので、一緒に成長したって感じではないんですよ。
でも、でもね、自分も若かったから、今より1000倍くらいアクティブで、(今が自宅警備し過ぎ??)
もちろん働いていたのもあるけれど、外には楽しい事がたくさんあって、でもネコたちはいつも待っててくれて…。
いや、ネコたちは実際、
いつもご飯があって、トイレがきれいで、安全な寝床もあるし、好きな事してノビノビ暮らしてただけかもなんですが(そうであって欲しい。)

先代ネコ。ぶぅと寅三。
時の流れるスピードが全然違うなんて、そんな当たり前の事、
あの頃は意識せずに過ごしていた後悔?
うまく言えませんが…
なんとも切ない気持ちが込み上げて、口がヘの字になって涙が出ちゃうのです。。゚(゚ノへ`゚)゚。
そして前に他の方の日記で教えて頂いた、「ネコの時間には"現在"しかない」という言葉を胸に刻んで、
その時その時のネコの気持ちに、出来る限り応えるのが、猫生を託された者の使命!と思っているのです。
だから今も、代わるがわるやって来て、"ちょっと撫でろ" と要求する むぅことチョビ子の"現在"の欲求に応えながら日記を書いているので、すごく時間がかかる(笑)
あ!でも、おやつの要求には私は中々応えませんよ。(ダンナさんはカワイイ目で見上げられたら簡単に転がされてますけど。絶対チョロイ奴って思われてる!)
そんな2匹はこんな姿も見せてくれるようになりました。

微妙に触れ合ってるけど、むぅこ半目開いてるなコレ!
最近のコメント