https://www.royalcanin.com/jp/cats/products/vet-products/renal-liquid-cat

ネオが倒れて、ヒルズa/d缶、ロイカナの退院サポート缶を買ったとき、
いずれ必要になるかもしれない。と、メルカリでポチってあったコレ。
にゃんこのためなら、なりふり構わず全力な友達が
お空へ逝ったおうちのにゃんこたちのために買ったものを
「ネオ君に試して」と送ってくれました。

ネオが食欲不振な中で、もう以前のフードは食べないかもしれない。
その友達のおうちで、腎臓サポ セレクション食べるコいたら送ろうかな?
と、冷徹に算段していた私の心と、とにかく、なんだかかぶってしまったのが
なんだか嬉しくて、ありがたくって。
いつも本当にありがとう。
それまで。
とにかくフードに悪戦苦闘。 でも、ティースプーン1杯くらい。
食欲がだんだんと戻って、ドライを食べる様になったネオに歓喜して、
作り方動画を残していた飼い主。
[ヒルズi/dドライ]+[ロイカナ腎臓サポセレクションをキッチンバサミでカット]
プラス、嗜好性をあげるために
[COMBO肥満用]+[減塩 猫ちゃんのふりかけ かつおといわし]
・・・・二日と持たず。
そこへの宅配で、いただいて心に余裕ができたので
『いつか』『イザというときに』と開封せずにいたリキッドをOPEN!
そもそも、チューブとかシリンジで強制給餌する仕様のものと思われるので
キャップを外すと、こんなアルミホイルみたいなシール。

中身の見た目は、豆乳みたいな感じです。

ネオに出してみましたが飲みません(涙)
そうだよね。強制給餌用なんだったら、嗜好性は兼ね備えてないよね。
と、ゆーワケで、a/d缶の代替として買っておいた
モンプチのテリーヌを混ぜてみました!!

夕方と、夜にもあげて⇒完食?完飲??
その朝、ネオは朝ゴハン後に1週間ぶりに全部嘔吐したのですが、
リキッドのお陰か、翌朝の体重が30g以上もUPしてました!
ありがとう!!
せっかくなので、他のみんにゃにも、リキッドを試してみました。
ちーむ『よく食べる』の
ハナちゃん⇒器を離すまでゴキュゴキュ
スクちゃん⇒何口かペロペロ 小食のテルちゃんは・・・におったトタンに「くちゃい」って顔で逃げていく
・・・いざというとき、食べて欲しいコほど、食べてくれそうにないです。
[朝起きてスグのネオの体重]
3/30 3,078g この日の夜に倒れる
・
・
4/6 2,899g ⇒ 病院で静脈点滴160cc
4/7 2,915g
4/8 2,880g
4/9 2,834g 前晩に食べたほとんどを嘔吐
4/10 2,852g
4/11 2,890g
4/12 2,855g
4/13 2,918g
4/14 2,906g
4/15 2,908g 猫ちゃんのふりかけに、ガッつきよし
4/16 2,948g
4/17 2,952g 朝ゴハン後に嘔吐
⇒ 夕方・夜に腎臓サポート リキッド
4/18 2,985g