やっぱり体重が100g以上減っていました。

[朝起きてスグのネオの体重]
3/30 3,078g この日の夜に倒れる
4/18 2,985g
4/19 2,965g
4/20 2,981g
4/21 2,977g
4/22 2,954g お昼前に駆虫薬投薬 ⇒ 午後から飲まず食わず/ぐったり
4/23 2,829g
病院へ!と、思うも木曜は休診日。
強制給餌か・・。
できればやりたくなかった。けど。
例え、ネオが自分で食べるようになっても、
今までのままの、ネオの『食べたい』にあわせて
甘々フードの美味しいトコだけチョッピリとかじゃあ、
どんどん体重は減って、体力はおちるばかり。
「やるか」
とりあえず、2本めの腎臓サポリキッドを開ける。
モンプチのテリーヌと混ぜて、
ふやかしておいたドライとミルしてドロドロに。
シリンジで2回。ネオの口に流し込む。
もう少しドロリめにしたフードも作って、
スプーンでネオの口をこじ開けて食べさせる。
嫌がる。
チョコたんも、私からゴハンを食べていたけれど、
「自ら食べたがって」いた。

準備万端で待っていたチョコたん。
ネオは、私から食べさせられたくない。
これこそ、まさに『強制給餌』
イロイロされて、怒って寝ているように見える。

「もうイヤじゃ」
夜は、いつものみんにゃのウェットタイム。
1パックを4等分した一皿に、口はつけていたネオ。

なんにせよ、『食べる気』が起きたことには一安心。
でも、まだまだそれじゃあ足りないよ。ネオ。
ネオは嫌かもしれないけど、
私もホントはイヤだけど
どこまで、どうしたら正解なのかわからないけど、
強制給餌、やる。って決めたから、ゴメン。つきあって。
ごっくんしてください。
コレを、朝・晩、自らネオが食べてくれればなぁ。

自撮りできるカメラのクリップホルダーを買ったとき、
そのうち撮ろう。と思っていたネオの輸液動画。
「ネオに輸液するのが最後になったら・・」
チラッと、その気持ちがよぎって、
血も涙もない飼い主だけど、黙々と準備して撮ってしまいました。 何やってるんだろ、私。
どーしようもない飼い主だよ。私。