対応の遅い埼玉県の、
おむすび家の活動エリアでも陽性者が出てきています。
おむすび市だけでも120超え、あれ。130だっけ?
…ていうか、
正直もう感染者数の数字なんて。
どうでもいい、というか。
信用できないし。
とにかくいっぱいなんだー。
ちょっとまだしばらくはムリなんだー。
というだけで いいよ💧
パチンコ屋さんに並ぶ人のこと、
海岸に路駐する人のこと、
潮干狩りする人のこと、
首都高を暴走する人のこと、
政府の対応のこと…
気持ちはよくわかるけど
(パチンコ屋さんのことはわからない💧)
批判的なことばかり考えても なんだか苦しくなる。
週末のサザエさんの内容(GWに旅行に出掛ける話)でも炎上したらしい。
ドラえもんやクレヨンしんちゃんは
内容がstay homeな内容に差し替えられていたりしたから、
あー、そういうことねとも思ったけど。
なんとなく。
批判や叩いたり炎上したりするよりも。
逆に、頑張っている人の情報などを見せてもらうと。
自分も頑張らなきゃ!
できることは何だろう?って考える気がするんだけど。
例えばね、
外食産業に出荷するはずの鶏さんを出荷できなくなって。
養鶏農家さんは餌代もかかるし大変…
ネット販売したら、一般の人が購入してくれるようになった!とか。
少し前だけど。
給食になるはずの牛乳が出荷できなくなって。
その牛乳をスーパーで販売する試みをしている、とか。
本当は他事業なんだけど、研究のノウハウを活かしてコロナ対策に使える物作りをしています、とか。
車のメーカーさんが、患者移送用の車だったり。
縫製メーカーさんが、医療従事者の防護服を作ったり。
なんだろう。
ピンチをチャンスにしていたり。
自分たちだからできることって何だろう?って力を合わせている姿を見ると、
励まされる気持ちになれるんだよな…
キレイゴトなのかな。
学校も。
五月末まで休校になりました。
夏休みも8/1~17。
プール学習はは実施しない。
二学期は8/18~12/28
って。メールが来ました。
各地方自治体、各市町村教育委員会、学校の先生方…
現場は大変なんだろうな。
でもたぶんまたこの予定も変更になるんだろうな…とも思ってしまっている💧
https://s.resemom.jp/article/2020/04/27/56009.html
ずーっと以前から、留学したりする人は諸外国と同じように9月始業のほうが無駄がなくていいのにとか。
受験をなぜインフルエンザなどが流行る時期にやるんだとか言われてきたのだから。
これを機に思いきって やってしまったらいいのに!と思ってしまったり…
(受験生や就活生の方には辛いかな💦←優遇措置を!)
今は国難、世界中のピンチだよ!
ソレどころじゃないんだよ‼️
(おむすび母は『ノストラダムスの大予言』の恐怖の大王なんじゃないかと思ってるらしい)
なんですけど。
少し前に 日記に書いていらした方がいて。
(自由にコピーしてシェアーしてください)とのことでしたので。
許可はいただいてませんが、コピペします。
c&p ✂️ c&p ✂️ c&p ✂️ c&p ✂️ c&p ✂️ c&p ✂️ c&p
コロナウィルスから人類へ
地球は囁いたけれど、あなたには聞こえなかった。
地球は話したけれど、あなたは聞かなかった。
地球は叫んだけれど、あなたは聞くことを拒んだ。
それで、私は生まれた・・・
私はあなたを罰するために生まれたのではない・・・
私はあなたの目を覚ますために生まれた・・・
地球は助けを求めて叫んだ・・・
大規模な洪水。
でもあなたは聞かなかった。
厳酷な火災。
でもあなたは聞かなかった。
猛烈なハリケーン。
でもあなたは聞かなかった。
恐ろしい竜巻。
でもあなたは聞かなかった。
海の生き物が、
水中の汚染物質によって死んでいっている。
異常な速さで溶けていっている氷河。
厳しい干ばつ。
それでもまだ、
あなたは地球の声を聞こうとしない。
どれだけ地球がひどい扱いを受けているのか、
あなたは聞こうとしなかった。
次々と続く戦争。
次々と続く貪欲。
あなたはただ自分の生活を続けるだけだった・・・
どれだけ憎しみがあろうか・・・
毎日どれだけ殺害があろうか・・・
地球があなたに伝えようとしていることを心配するより、
最新のiPhoneを手に入れることのほうがもっと大事だった。
だけど今ここに、私がいる。
そして、私は世界を一気にストップさせた。
やっと私はあなたに耳を傾けさせた。
私はあなたに庇護を求めさせた。
私はあなたが物質本位に考えるのをやめさせた・・・
今、あなたは地球のようになっている・・・
あなたはただ自分が生き残れるか心配しているだけだ。
どう感じますか?
私はあなたに熱を与える。
地球で起きる火災のように・・・
私はあなたに呼吸器障害を与える。
地球の大気汚染のように・・・
私はあなたに衰弱を与える、
地球が日に日に衰弱していっているように。
私はあなたの安楽を奪った・・・
あなたの外出。
あなたが使う、地球のことや、地球が感じている痛みのことを忘れさせるような物。
そして私は世界をストップさせた・・・
そして今・・・
中国の大気質が改善した・・・
工場が地球の大気に汚染を吐き出さなくなったことにより、
空が澄んだ青色だ。
ベニスの水が澄んでイルカが見られる。
水を汚染するゴンドラを使っていないからだ。
あなたは時間をとって自分の人生で何か大切なのか深く考えなければならなくなっている。
もう一度言う。
私はあなたを罰しているのではない・・・
私はあなたの目を覚まさせるために来たのだ・・・
これが全て終わり私がいなくなったら・・・
どうかこれらの時を忘れないように・・・
地球の声を
あなたの魂の声を聞きなさい。
地球を汚染するのをやめなさい。
鬩ぎ合いをやめなさい。
物質的なものに関心を持つのをやめなさい。
そして、
地球と、その全ての生き物を大切にし始めなさい。
なぜなら、
次の時には、
私はもっと強力になって帰ってくるかもしれないから・・・
コロナウイルスより
(作者:ヴィヴィアン・R・リーチ)
…そのまま、転載させていただきました。

つけ麺やさんに貼ってありました。
1回も行ったことないけど、人気のあるお店。
…なんとなく、この貼り紙を見て そのうち丼持って行ってみたいと思いました。
今、テイクアウトじゃないと飲食店さんつぶれちゃう。
でも、お弁当の空き容器ゴミ増えるよね…
マイクロプラスチックについて。
やっとプラスチックストローを使わないようにしよう!って取り組みがされはじめたのに。
また逆行しちゃう…
仕方ない、今はそれどころじゃないから!
でも、昔お豆腐やさんがくると器を持って買いに行ったみたいに。
利便追求ファーストではなくって
少しでも世の中の考え方が変わったとしたら…
どうしたら変わるのか、私にはわからないのに言うのは無責任なことなんですけど。
キレイゴト、言ってみました。
ステラレネーゼのおむ母は。←母もステラレネーゼでしたので遺伝です💧

今日もまた、リッパーで服を解体して。
閃きのままに 何かを作っています。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0412/grp_200412_8568946274.html
お気に入りのTシャツは

袖についていた 小さなラベルすら捨てずに 再利用♻️
マスクの裏地にも使ったり…

(おむすび🍙マスク発送準備完了!)
楽しすぎて。
ずーっと縫ったり切ったり編んだりしていたら。
…ちょっと腱鞘炎になってるヾ(≧∀≦*)ノ〃←おバカです💧
学校がいつ始まっても大丈夫なようにって。
本来の『居場所』を再認識できるようにって。
晴れた日には、校庭開放に行くようにしていたけれど。
もしかしたら、それすらできなくなるような危機的状況下にあるのかもしれません。
昨日の昼ごはんは学校で育てていたブロッコリーのわき目を収穫させてもらったので

ベーコンと炒めていただきました。
葉っぱは てんてん にあげました(笑)
自給自足…かぁ。
原点回帰……
最近のコメント