コロナ、コロナで大変なご時世ですが、いかがお過ごしでしょうか?
我が家と言えば・・正直、何も変わらないのです。
私の仕事はコロナが流行しても関係なしなのです。
まあ、仕事中は感性予防のためにマスクはしているのですが、多数の人と会う事はありません。
GWも終わりましたね。
腱鞘炎も治って来ましたGWはセナちゃん部屋の建設などをしておりました。
雨どいの取り付けをサボっていましたので、雨どいを取り付け、屋内の壁と屋根の内パネルを取り付けました。
そんなかんなで、徐々にですがセナちゃん部屋の完成が近づいております。
しかし、セナちゃん部屋は永遠に完成しないのです。
何故か!「完成した瞬間から、老朽化が始まる」からなのです!(^^)!
あの徳川家康を祭っている日光東照宮も実はまだ完成してないんです。
一部の柱をワザと反対に取り付け、完成してないことにしてるそうです。
ゆえに、セナちゃん部屋も永遠に完成しないのです(-_-メ)

【現在の外観は、こんな感じです】
おちこちゴチャゴチャと弄ってると、セナちゃん部屋にある爪とぎがケバケバ状態になってしまってることに気付きました。

【こんな感じ・・ケバケバ】
ロープはまだまだ使えそうですのでのでケバケバを取ることにしました。
取るのは、セナちゃんの手足のはみ毛をカットするバリカンです。

【これで、ロープのケバケバを取ります】
取った後は、ロープを元通りにクルクル巻いて完成です。

【ケバケバを取った爪とぎです】
これでまだまだ使えそうですね。
ところでセナちゃんは相変わらず元気いっぱいです。
GWも、洗面所のセナ出城でお外を眺めたり、セナ部屋でゴロゴロしたりと自由気ままに過ごしてますよ。

【セナちゃん最新画像!!今日もお尻は大福ニャン♪】
今年はどうにかして、セナちゃんの弟を迎えたいと思ってはいるのですが、この状態が落ち着くまではチョット無理かもしれませんね。
コロナで大変な思いをされてる方もたくさんいらっしゃると思います。
でも、この状態は永遠ではない、いつか必ず終わり、いつもの日常が戻って来ます。
その日まで、頑張りましょう!!
最近のコメント