「なにいってんだよ、GWは田植えに決まってるべさ!」、という方
もおられるかと。そんな方はお孫さんとガリガリ君でも食べて、
明日からの仕事に備えて、ゆっくり体を休めてください。
アメリカフウロというお花です。ゲンノショウコ(漢方薬に使われる)
の仲間です。道端や空地によく生えています。雑草というか、、、

コメツブツメクサというお花です。シロツメクサ(クローバー)の仲間
です。これも道端とか空地によく生えています。西アジア、ヨーロッ
パの原産です。

トキワツユクサです。南米原産の帰化植物です。元々は観賞用として
入ってきたものが野生化したと、そんなことらしいです。
いつも歩く道端で。花の直径は15ミリほど。

白茶のネコちゃんです。今朝は公園に現れませんでした。
他所でもご飯をいただいているのか、立派な体格です。

最近のコメント