
★ 『 フィロデンドロ 』
わが家の植物で2番目に長寿、25年ぐらい生きてます。
茶色い幹の部分、葉が取れて毎年3センチぐらい伸びてこの状態
しかし、今年は葉が3枚しか出てきません。
それに、葉先が直ぐに茶色に変身、危うしフィロデンドロ!!

ちなみに、1番の長寿はネコ写で紹介した『 スパティフィラム 』
花の大きさがでかいのが自慢です。
このスパティフィラムより以前に購入したベンジャミン
5年ぐらい前、真冬に突然葉がどんどん落ちていき、死にました!!・・・・・・。
★ 『 ユーフォルビア・タイニー・ティム 』


前回、ハナジルシで紹介した、ユーフォルビアと紫陽花
花開きました。(6月中旬頃)
ユーフォルビアはとても不思議な花です、茎の先端が1か月ぐらいかけてだんだんと成長し花開く。
なんだか、顕微鏡で見たコロナウィルスに似ている・・・・・・・。
紫陽花は赤く咲きました、でも1輪のみ
ブルーの紫陽花は今年購入したものです。
新型コロナウィルス、感染しないようにみなさん気を付けて
細心の注意をはらい
手洗い、うがい、消毒を・・・・・・。
★ おまけ
ネコ写に投稿したモモのお花シリーズ
ピースと杏さんからプレゼント

迫りくる? 杏姉さん
とまどう、モモ
結末は・・・・・・・・・。
最近のコメント