ご当地グルメ [キムタクごはん]
[うに] いまはコロナで外出自粛にゃ💧
だからオウチでごはん食べるにゃあ♪
[くる] キシャーーー💦💦
[うに] ………くるくる、安心するにゃ。
召し使いのひでのらに作ってもらうにゃ♪
ひでのらは若い頃に温泉ホテルで
懐石料理を作ってたことがあるにゃ。
ひでのら、、お願いするにゃ♪
[ひで] ピコポコプゥゥ…………

[うに] 今日は塩尻市発祥のご当地グルメ、
『キムタクごはん』だにゃ♪
[くる] キムタク嫌ジャーーー💢💢💨
[うに] …………くるくる💧
多分、くるくるが嫌いな
キムタクとは違うと思うにゃ💧
『キムタクごはん』は、
塩尻市の栄養士さんが考案した
学校給食メニューにゃ♪
子供達に大人気で話題になって
広まった料理にゃ♪
セブンでは長野県限定で
キムタクごはんおにぎりを
売ってるぐらい人気なんだにゃ♪
[くる] ワクワクーーー♪
[うに] ………さあ、ひでのら、
作るにゃ!!
[ひで] ピコピコ………………
[うに] 用意するものは、
キムチ、たくあん、豚肉細切れなどにゃ♪

[うに] 細切れ肉じゃなく、ベーコンや
挽肉でもいいと思うにゃ。
ひでのらは今日は
挽肉をチョイスしたみたいだにゃ。
たくあんはあらかじめ、
小さく切っておくにゃ。
[ひで] ピコーーー∮Яゞ※
[うに] フライパンで挽肉を炒めるにゃ。
火が通ったらキムチとたくあんを加えて
軽く炒め合わせるにゃ♪
キムチとたくあんに味が付いてるから
味付けはほとんど大丈夫にゃ。
塩コショウ、醤油等で軽く味を整えて
お好みの味にするにゃ♪

[うに] そこへご飯を投入するにゃ。
あとはご飯と具材を合えるだけにゃ♪
簡単にゃ♪♪
応用としてこのままご飯も
炒めれば『キムタクチャーハン』
にゃけど、今回は普通の
キムタクごはんにするにゃ♪

[うに] 完成にゃ♪
キムチとたくあんで
『キムタクごはん』にゃ♪

[くる] ピギーーー!!
[うに] ひでのらはコシアブラの天ぷらも
揚げたみたいだにゃ♪

[くる] コシアブラジャーーー♪♪
[うに] うにゃ♪
コシアブラの天ぷら、
美味しいにゃあ♪
葉っぱはサクサクで
コクがあるにゃ♪
茎の部分は少しクセが
あるかにゃ?
[くる] チャム…………チャム…………♪♪
[うに] 葉っぱの部分はほとんど、
くるくるに食べられて
しまったにゃ💧
…………そして、メインの
キムタクごはんは、、、
味付けが薄いにゃ💧
キムチやたくあんに味が
ついてるから食べれるにゃけど、、
ひでのら、今日は失敗したかにゃ?
[くる] チャム…………チャム…………♪
[うに] たくあんが入ってるから
しゃきしゃき食感で楽しいにゃ♪
子供ウケするのもわかるにゃ♪
ひでのらは今日、失敗したにゃけど、
簡単にできるから
全国のみなさんにもオススメしたいにゃ♪
[くる] ピギーーー!!
[うに] たまにはオウチごはんも
いいにゃ♪
………でもやっぱり、
はやくコロナが収まって
お外へ食べに出掛けたいにゃ💧
オウチごはん企画が
今回だけで終わることを
願いたいにゃ!!
[くる] 願ギャーーー!!
うにくるの巣ごもりは、
まだまだ続く⁉️
最近のコメント