そのお母さんは自分は今年92歳になったと毎年言っている
92歳になって何年も経っているのか
92歳まで生きたいのか定かではない が
自己申告年齢は92歳 のお母さん
そのお母さんのお宅には うさぎ がいるのは知っていた
うさぎの生態なんかちっとも知らないオババは見て見ぬ振りを決め込んでいた
うさぎの顔見たって雌雄の判別もつかないし
昨晩にお母さんから電話があって
うさぎの赤ちゃんが産まれて、90羽まで増えてしまったの どしたら良いの?と連絡があった
そんな事知らんがな!
うさぎかぁ うさぎだよなぁ うさぎねぇ
仕事帰りに寄って来た
![](/img/diary_image/user_171449/detail/diary_220931_1.jpg?h=0f2a2a9bf8408e1e808296af5c3c2563)
オババ うさぎ飼った事無い
でも 小屋が汚い事だけはわかる
いや これでも多頭飼いなら綺麗なほうなのか?それさえも定かでは無い
![](/img/diary_image/user_171449/detail/diary_220931_2.jpg?h=0f2a2a9bf8408e1e808296af5c3c2563)
![](/img/diary_image/user_171449/detail/diary_220931_3.jpg?h=0f2a2a9bf8408e1e808296af5c3c2563)
いじめられて傷つけられている子を隔離して下さる 優しさはある
お庭のほとんどがうさぎのケージで埋め尽くされている
90羽もいる?
そんなにいないんじゃないの?
ケージの中はせいぜい20羽くらい
お母さん 同じうさぎをさっきから何回もカウントしてるよ
そりゃ数も増えるよな
92歳じゃなかったら 知らんぷりを決め込んでいた
92歳じゃなかったら そんなの知らんと突き放していた
大抵はすし詰めうさぎ小屋の大人うさぎに踏みつけられて死んで行った
赤ちゃんうさぎ達
今回は母さんうさぎが狭い小屋の中で頑張って場所を確保したので すくすくと成長した
![](/img/diary_image/user_171449/detail/diary_220931_4.jpg?h=0f2a2a9bf8408e1e808296af5c3c2563)
![](/img/diary_image/user_171449/detail/diary_220931_5.jpg?h=0f2a2a9bf8408e1e808296af5c3c2563)
汚いあんよだね
こんな所に置いておけないよね
でも 保護うさぎはできないから早めに里親募集しよう
本当に踏み潰されてしまう
オババ ネットは疎いから
ねこともさんに 頼んで某サイト
ペッ○のお家に掲載させていただきす
鷹子ちゃんのネコスペ事務局ブログにも里親募集を掲載していただきました
少しでもご興味あるかたは覗いてみて下さい
後10日もすれば普通のご飯が食べられるそうです
成うさぎも赤ちゃんうさぎも 絶賛里親募集です
うさぎにフロントラインを付けると死んでしまうから レボルーション しか付けられないらしい
うさぎの避妊費用は大型犬くらいかかる
べらぼうに高い それだけ難易度が高い手術らしい
うさぎは3ヶ月で出産出来て出産直後にはもう妊娠するらしい
恐るべしうさぎの繁殖率だわね
どうでも良いがプチうさぎ情報でした
オババの最高齢の友達だもん
断れなかった
赤ちゃんうさぎを大人にしてあげたかった
これから お母さんを説得して避妊去勢をして行くわ
聞く耳持つかなぁ てーか耳聞こえているかなぁ
なかなかの難題だろうなぁ あーあっ
最近のコメント