とうりん

山形県 50代 女性

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

ボトミング成功 とうりん さん
ボトミング成功 ラキシア さん
ボトミング成功 とうりん さん
ボトミング成功 とうりん さん
ボトミング成功 あめちゃ さん
ボトミング成功 ハッピー神無月 さん
大脱走! とうりん さん
大脱走! ハッピー神無月 さん
大脱走! とうりん さん
大脱走! ラキシア さん

My Cats(4)

}
ブッコ

ブッコ


}
ナツ

ナツ


}
ミコ

ミコ


}
ミラ

ミラ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

プラスワンプロジェクト
2020年5月9日(土) 254 / 4

農水省が、一斉休校で行き場を失った牛乳の消費を促進するために、お買い物の際、牛乳やヨーグルトをもう1個買ってください、というプラスワンプロジェクトを提唱していますね。
それに応えて、沢山の人が「蘇」を作り、SNSに投稿しているのは知っていましたが、スルーしていました。

ずっと前になりますが「探偵!ナイトスクープ」で「蘇」を作る、というのをやっていて、すごく大変そうだなー、と思ったので、みんなすごいな、と思っていただけでした。

ところが、全農の公式ツイッターでラッシーの作り方をアップし、反響がすごい、という記事をネットで発見。
ラッシー、美味しいですよね。時々インドカレー店で食事をするのですが、その時よくラッシーを頼みます。
うちでラッシー作れないかな、牛乳とヨーグルト混ぜればいいのかな、なんて思っていましたが、全農のレシピによると、牛乳200ml、ヨーグルト200g、砂糖大さじ2を混ぜるだけ。本当に牛乳とヨーグルトを混ぜるだけだったとは!

ということでさっそく!


うん、ラッシーにはカレーだよね!

このツイートにはチョイ足しレシピやアレンジレシピも投稿されて、読むのも楽しい。
まとめ記事はこちら。
https://togetter.com/li/1501726

連休にってから、憧れのトマト栽培に向けて草ぼーぼーのところをせっせと草むしりをしていました。
4月はずっと気温が低めだったのに、休みに入ってから急に気温が上がり夏日になり暑い日が続きましたが、草むしりの後に、塩とレモン汁を加えたラッシーで咽喉を潤しましたよ。美味しかったー!

このなかで紹介されているミルクもちも作ってみましたよ。


ミルクもちというネーミングとレシピ画像から丸めてみましたけど、小鉢かなにかにそのまま盛って、スプーンで掬って食べるのもいいかもです。
私が子供だった頃、祖母が作ってくれた葛湯。それのお湯を牛乳に替えたレシピでした。
これ、実は最初勘違いして、片栗粉をかなり多めにして作ってしまったのですが、それだともちもちした食感になって、それはそれで美味しかったです。

天気のいい日が続きますね。
青空と新緑と山桜。


ネメシアを寄せ植えしてみました。


ネメシア、可愛くて大好きな花なんですが、一年草なのが悲しい。

ブッコさんも元気ですよー!


暖かくなったせいか、このごろよく落ちてます。
人が歩くところでゴロンとするので、躓きそうになります。


25 ぺったん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ あんこくタイガー あんこくタイガー にゃんこの幸せ一番 にゃんこの幸せ一番 ちゃーた ちゃーた コナニャー コナニャー ねこよみうた ねこよみうた ラキシア ラキシア メグミ メグミ ラキ子ママ ラキ子ママ 猫絵 猫絵 メイリンキャット メイリンキャット ハッピー神無月 ハッピー神無月 スナザメ スナザメ たかひでくん たかひでくん
ぺったん ぺったん したユーザ

ちゃーた 2020/05/11

コナニャー 2020/05/10

ラキシア 2020/05/09

メグミ 2020/05/09

ラキ子ママ 2020/05/09

猫絵 2020/05/09

スナザメ 2020/05/09

mihiro! 2020/05/09

Ozma 2020/05/09

マモー 2020/05/09

Chihiro17 2020/05/09

まおちん 2020/05/09

naos-7 2020/05/09

Aihearth 2020/05/09

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ラキシア
2020/05/09
ID:.oWQR6wW2eE

[玄関]・▽・)ノ こんばんは♪

初耳だらけっす!!
蘇もラッシーも初めて知りましたよ~ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
ラッシーは今度試してみよっと♪

草むしりおつかれっす~(*´Д`)_旦~
気温が高くなると草むしりも大変ですよね~💦
トマト栽培…どのトマトを育てるのでしょうか♪
近年、野菜苗が色々あって、どれも魅力的なんですよね~!!
でも!!
私はもう諦めました!!
今年からは野菜づくりはしません!!
と云うワケで、もらって使ってた野菜用のデカいプランターや鉢は友達に譲りましたよん♪

ネメシア、トロピカルとフェアリーマーブルピンクを買ったんですよ~
めっちゃ可愛いんですけどね…
本当一年草なのが悲しいですよね~( p_q) シクシク

ブッコさん、お元気で何より♪
毛艶もよくて素敵~(*´(エ)`*)ポッ♪

とうりん
2020/05/10
ID:EKYHYiZlxPY

ラッシー、本当に手軽で美味しいですよ。ぜひやってみてください!

トマトは身のほど知らずにも、大玉に挑戦するつもりです。ただ、大玉は難しいみたいですよね~。チャレンジャー過ぎるかな?


ネメシア、可愛いですよね~。
切り戻したら鉢いっぱいにワサワサ茂ってくれるといいんですが。
本当に一年草なのが残念!

ブッコは最近元気にしてます。今朝も早朝から、あっちこっち走っていましたー!

あんこくタイガー
2020/05/15
ID:ufUmN.4wuhk

おいしそうな牛乳グルメですね~
「蘇」は日本最古のチーズで、飛鳥時代に伝来したらしいですねw
自粛生活をあざわらうかのように、
良いお天気の日ばっかりで暑いですね(´・ω・`)
猫もひんやりした床でべったり寝ころがりますねw

とうりん
2020/05/16
ID:EKYHYiZlxPY

「蘇」は大変そうだけど、ラッシーやミルクもちは、本当に簡単ですよー!
ぜひお試しください(*´∀`)♪

ブッコはあっちに歩いて行くのかと思いきや、いきなりゴロン。
躓きそうで怖いですw
ぺったん ぺったん したユーザ
とうりんさんの最近の日記

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 194 6 27

大脱走!

我が家の三毛みけシスターズのうち、奥ゆかしくおとなしそうなミラ。 ヒーターの前でぬくぬく。 きゃわわ(/▽\)♪ しかし❗️ 実は彼女はフロンティアスピリットの塊。 なん...

2025/04/05 200 6 24

貧弱! 貧弱ゥ!

前回に引き続き、猫草のお話です。 猫草大好き、ミコとミラ。 あんなに喜んで食べるんだから、と、猫草の種を撒いてみました。 暦の上では春とはいえ、猫草の成長にはまだ気温が低い時期です。 種を...

2025/03/26 151 5 24

喰い散らかす

うちの三毛みけシスターズは、植物が好きみたい。 ブコナツにお花をお供えすると、私の目を盗んでお花 を咥えようとします。 気がつかないでいると、お花をどこかに咥えて行って、そこでムシャムシャ。 ...

2025/03/09 155 4 28

世界的スノーリゾート

前回、超ローカルな地元スキー場に行った事を書きましたが、今回は世界的なスノーリゾートに行って来ました。 蔵王です! まあ、世界的はちょっと言い過ぎか😅 絶景でした~。 今年は大雪で...

2025/03/01 120 4 27

超ローカル

最強の寒波が押し寄せている今日この頃。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私の地域では、今まで「警報級の大雪」の予報が何度か出ましたが、それほどの積雪はなく安堵していました。 しかし、さすが...

2025/02/09 148 5 26

暖パン履いたら脱げなくなった件

寒い冬は、暖かいジーンズを履いています。 昨年末、それまで履いていた暖かパンツがあちこち擦りきれてしまい、新しく買うことに。 とりあえず、ユニクロへGO!!! いつもならジーンズです...

2025/01/26 166 6 30

自分へのご褒美

迎春 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 穏やかな一年になりますよう、お祈り申し上げます。 ご褒美 心理テストが好きです。 100%信じている、...

2025/01/01 168 12 27

背徳の囁き

近頃、『背徳』という言葉を見かける機会が多い気がします。 『背徳』とは、岩波国語辞典によれば“道徳に反すること” そんな言葉が流行るなんて、世も末じゃのう… だけど、その実“カロリー高め...

2024/12/22 150 2 25

3回め

11月9日は、ブッコさんの3回めの命日。 ブッコさんがいなくなって、もう3年経つんだね。 最近では、ブッコさんを想って涙を流すことはもうめったにありません。 だけど、毎日のように思い出...

2024/11/11 159 4 32