12月頃から シュシュ → 鈴付きシュシュ → 鈴付き猫用首輪
とやっと2月後半に可愛い白地に赤い模様の首輪に慣れてくれた。
![](/img/diary_image/user_185678/detail/diary_221092_3.jpg?h=c86107e030e9668ac67c9da10eb3aba3)
しかし、ゴールデンウィークが始まろうとしていた頃
朝、リビングの床に落ちていたのは
![](/img/diary_image/user_185678/detail/diary_221092_4.jpg?h=c86107e030e9668ac67c9da10eb3aba3)
「さくらちゃん!首輪」
本ニャンはしらっととした様で「ん?どうかしました?」
![](/img/diary_image/user_185678/detail/diary_221092_1.jpg?h=c86107e030e9668ac67c9da10eb3aba3)
一度はつけたものの、数時間後、また落としてある。
それから2週間、かあさんが首輪を持つとさっさと逃げる の繰り返し。
しかたないからもう一度シュシュからやり直し。
ピンクの生地が行方不明なので今度は黄色。
![](/img/diary_image/user_185678/detail/diary_221092_5.jpg?h=c86107e030e9668ac67c9da10eb3aba3)
なかなか似合うよ
もう取らないでよ。
でも。今朝落っこちてた(泣)
![](/img/diary_image/user_185678/detail/diary_221092_2.jpg?h=c86107e030e9668ac67c9da10eb3aba3)
お願い❗️さくらちゃん。首輪してくださいよぉ。
ウチの子の証拠なんだってば!
最近のコメント