洗濯したい!と前々から気になってはいたのですが、母猫の匂いもついてるだろうし…
と洗濯を躊躇していました🤔
が、最近は大分に暖かくなり、おかあさんの上で寝るように。これは少しぐらいなら
なくてもイケるのでは?と、洗濯を決行。
サクッと汚れを洗い流して、洗濯機(毛布コース)にブチ込み!
乾燥まで、家に眠っていたねころん鍋を代用。
※ねころん鍋とは?
ぬくぬく ねころん鍋は、先代茶トラのアルがまだ子猫の頃、猫が鍋型のキャットハウスで
寝るなんてかわいすぎるに違いない!と、勢いで買ったのはいいが、ふくよかに育ちすぎた
せいか(デブ)キツキツになり、一年目でお役目御免になった代物。ツラい😞
なんというか、どこでも寝れんのね。キミたちは。

くぅおばさんは、8歳のマダム。まだ子猫たちに威嚇しております。
同じフロアに入れるようにはなったので、上出来?
近づけると匂いを確認→ススッと逃げる。を繰り返し。
正面は手加減なしのシャーですが。ヒエッ、このおばさん怖い人って思われるよ?
そんな彼女も人間年齢だと40そこそこ。人間同様に白髪も増えてきました。
最近は膝の上に乗ってきたり、昼間一緒に寝たりするので、親近感を覚えてくれているのでしょうか。前より甘えてきている?

最近のコメント