ラキ子ママさん

ラキ子ママ

高知県 50代 女性

気難し屋さんのサビネコと二人暮らしのはずが、、、3匹となりました。 昨年、サビネコのラキ子は他界致しました。 現在、白にグレーが入ったコナンとキジトラのレンと住んでます。 主に猫のを...

日記検索

友達(0)

友達がいません。
ラキ子ママさんのホーム
ネコジルシ

くぅと笑うと
2020年5月13日(水) 195 / 0



くぅと初めて会った時に、猫パンチするくぅが可愛くて笑った。険しい顔をしていたくぅが、少しきょとんとする。

猫といるとき笑うと、猫も安心する気がします。猫が二匹で険悪モードの時も、私は固唾を飲んで見てますが、私がふっと体の力を抜くと二匹の険悪モードが少し和らぎます。
不思議なんですけど。

結局飼い主が笑って楽しいと、にゃんこも楽しそう。それが一番良くて、他に何も必要無いのではないか?と思ってしまう。
それでもちゅーるは必要ですね。


今日もくぅと噛まない練習。もしかしたらくぅはまだ生え変わってない歯があるのかもしれません。だから噛みたいのかな。声を大きくして訴えると噛まなくなります。

最近くぅが全然水を飲んでない事に気付いて
、水にちゅーるを入れて飲ませました。おトイレはしてるから、私のいないときに飲んでるのかもしれません。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
8 ぺったん たかひでくん たかひでくん ねこよみうた ねこよみうた ミントノリ ミントノリ マモー マモー よしさか よしさか ユマユキ ユマユキ ハッピー神無月 ハッピー神無月
ぺったん ぺったん したユーザ

ミントノリ 2020/05/14

マモー 2020/05/14

よしさか 2020/05/14

ユマユキ 2020/05/14

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

クローバー14
2016/02/08
ID:8qiXQjjLKLA

こんにちは!(*^^*)
蘭ちゃんとオハナちゃんの寝相!!(笑)
メチャクチャ、かわいいです♪
やはり親子ですね(^.^)
蘭ちゃんの後ろにいる、桜ちゃんの顔、
何とも言えない顔してますね(笑)

ちゃぴにゃん
2016/02/08
ID:frZrKCjJ1GU

栗太猫さん

こんにちわ(^◇^)
ねこは離れると覚えていないと聞いたことが
ある様な・・・

桜太郎ちゃんと蘭ちゃん、おっぱいを探すという事は
思い出したんでしょうね♪

お友達の家の親子ねこちゃんも
2年位たってから再会したので、覚えてなく
母ねこが息子に威嚇してたそうです。
今でも親子の認識は本にゃん達に
はないのでしょうけど、やはり仕草が
似ているところがあるそうですよ・・・

我が家も、母ねこ にゃんがおトイレの後に
砂をかかないでトイレの壁をカシャカシャかいている
のですが、そういう物だと学習したのか
めるが同じ事をやります。

親子っておもしろいですね♪

蘭ちゃん、オハナちゃんの無防備な寝方
とっても安心してるんですね~
かわいいです(^◇^)

ちゃぴにゃん

skip♪lan♪lan♪
2016/02/08
ID:nWzKhB2YkfM

こにゃにゃちわ~(^O^)

ほ~、そのような番組があったとは!
実に興味深いですねぇ、見てみたかったなぁ!
栗太猫さんのおっしゃる通り、親は子離れしたら、ハイ次!
みたいなとこ、ありますよね~(^_^;)
ダーウィンが来た!みたいな動物ドキュメントなんか見てても、だいたい親離れまで追って、番組終わり頃にはお母さんは次のあれに向けて・・・みたいな締めですもんね。
人間の方が特別変わってるんでしょうね、動物の中では。
しかし蘭ちゃんとオハナさんのくつろぎっぷりには爆笑です(笑)
今ではみ~んな仲良しでステキなご家族ですにゃん(*^_^*)

まるきち
2016/02/08
ID:CIBZT5gczJU

こんにちは。

そんな番組があったんですね。
最近テレビもあまり観ないのですっかり浦島状態です。

ネコは覚えていなことの方が多いんでしょうね。

うちのコサビとザネリ、おそらく姉弟で野良時代いつも一緒に行動していたのですが
保護した時期に時間差がありましてコサビの方が二ヶ月くらい早かったんです。
コサビ後から再会したザネリに威嚇しまくりですっかり忘れてしまっていたみたいです。
で、ザネリもやっぱり忘れていたみたいで仲良くなるのに時間がかかりました(笑)。

でも蘭ちゃんと桜太郎君はあとから思い出したんですね〜。
寝相を見るとやっぱり親子ですね♪

みしゃ
2016/02/08
ID:0fjrD1eYNzc

遺伝子に組み込まれた寝相ですね(笑)
親子でも兄弟でも少し離れていると忘れるみたいです。
感動の再開を期待しているこちらとしては、寂しいですね。

蘭ちゃんと桜太郎くんはどうして思い出したのかしら?
やっぱり寝相見てかな~(´艸`*)

ゆーちゃそ1101
2016/02/08
ID:12kJYa2AJTo

わんちゃんは性格的に違うからかな?
猫は最初から社交的な子って少ないですもんね。
でも覚えてるのかもしれませんね。
犬は全ての物事を覚えてそうだし(*´ω`*)
猫は嫌な事しか覚えてない気がする(笑)

なかなかそんな寝方の子いませんよ(ノ∀`笑)
大胆すぎるわ~!!
やはり遺伝なのかしらヽ(*´з`*)ノ

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

クローバー14様(^^)

ふたりともどんだけ無防備なんだ!って笑
まさか親子でこんなヒドイ(笑)寝方をするとは(^^;)
この時の蘭と桜太郎はすでに猫風邪治療中で
桜太郎は目がしょぼしょぼしてる状態なんです。
だから悲しそうな切なそうな何とも言えないお顔で写ってます笑
あぁ~数か月前までこんなに小さかったんだなぁ~(。-ω-。)シミジミ
今ではすっかり体も態度もでかくなってしまって…笑

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

ちゃぴにゃん様(^^)

やっぱり犬は覚えてますね~
猫は…過去は振り返らん!とばかりに…笑
お友達の猫ちゃんもそうだったんですね~(^^)
TVのワンちゃんも、大きくなった息子の事を
ひとりのオス犬だと母犬は思って威嚇してる子がいました汗
それでも仕草が似ていたりしておもしろいですね~♪
めるちゃん、間違ったやり方を学習しちゃって…笑
砂をかかずに壁やフードをかくってかわいいですね♪
きゃらちゃんめるちゃんはにゃんちゃんママが大好きだから
他にも同じような仕草をたくさんしていそうですね(^^)
蘭とオハナの寝相はビックリでした!笑
こんなに同じような寝方をするものなのかと(^^;)
でもこの時はまだトライアル中だったんですが、
安心してるのかなって嬉しく思いましたよ♪

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

skip♪lan♪lan♪様(^^)

こにゃにゃちわわわ~!
なかなかおもしろい内容でした♪
他にも『散歩中にライオン(檻ごし)に遭遇したら』とか笑
野性的な犬ほどライオンには近づかず(ハスキーとかオオカミ犬とか)、
品種改良された犬(チワワ?とか)ほど向かっていってる感じでした。
そんな中、土佐犬だけはライオンの方が逃げてましたよ!驚
って犬話になっちゃいました…笑
いつまでも子供にかまうのは人間だけかもしれないですね(^^;)
動物は、出産する意味が人間とは違いますもんね。
それにしても良いくつろぎっぷりでしょ♪
ステキなご家族なんて…あざっす照
本当にそういう風に見えていたら嬉しいというか安心しますね(^^)

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

まるきち様(^^)

やっぱり犬の方がいろいろ覚えてるんでしょうね~
1年ぶりに再会したワンちゃんの子供の方は、
母犬だけじゃなくてブリーダーさんの事も覚えていて
ブリーダーさんにもしっぽ振って甘えてました(^^)
でも猫ちゃんの「すぐ忘れます~」の性格も
魅力のひとつだったりするんでしょうね♪笑
コサビちゃんとザネリくんのように
姉弟でもお互いのこと忘れちゃってたんですね(^^;)
猫とかって匂いなんかですぐ分かるのかと思ってましたけど
意外に全然で、期待していたこちらはあれ?みたいな汗
蘭と桜太郎も、本当にママだと思い出したのか、
ただ単に大人猫に甘えただけなのかは謎なんですが、
いろんな仕草が似ていたりしておもしろいです(^^)

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

みしゃ様(^^)

まさに遺伝子でしょ♪笑
私も保護主さんも感動の再会を期待していて、
それだけに反応の悪さには「………」でした(^^;)
ふたりはどうして思い出したんでしょうね~
なんとなく同じ匂いを感じたのかな?
「あ!この寝相はお母さんだ!」って
それで思い出してたらかなり衝撃的ですがおもしろいです♪笑
他にもいろんな場面で似ていることがあって
猫にも、血は争えないという表現はできるようです(^^)

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

ゆーちゃそ1101様(^^)

性格的にも脳ミソ的にも違うのかな?笑
猫はホント嫌なことだけはしっかり覚えてる!って感じですよね(^^;)
でもそういう、自分にとって都合が良い事と、
本当に嫌なことだけを覚えてるって性格が
他のいろんな場面でも魅力を作り出してるような♪
たくさんの猫ちゃんを見てきたゆーちゃそ様でも
このふたりの寝相は大胆すぎると思います?笑
蘭ちゃん女の子なのにはしたないんだから~♪って思ってて
オハナのコレだったんで、あぁ~って妙に納得しました(^^)笑
性格って基本的には環境によって作られるんだとは思いますが、
さずがにこれは、遺伝子ってスゴイ!と思いました笑
ぺったん ぺったん したユーザ
ラキ子ママさんの最近の日記

くぅさんの里親さんが見つかる

コナンとの相性が悪く、以前から探していた里親さんが見つかりました。 本日最後の日、大好きなレン君をじっと見つめるくぅ。レンは横になったまま時々目を開けている。静かでとても良い時間… ...

2020/05/17 254 0 24

ご機嫌取りのくぅ

本日の朝くぅに思いっきり噛まれ、痛い痛い!!と大袈裟に声をあげ、余りに痛くなり頭を叩いてしまいました。 前までは頭を叩くと怯えていたくぅでした。が、今回は急いで台所に走り、戻ってきて座布団に座り...

2020/05/14 199 0 10

くぅ噛み癖再び!!

今朝、再びくぅが強く噛んで来ました。 反省中のくぅ。 (我が家は寒くまだ炬燵が片付いておりません(^^;)、しかも写真がボケててすいません。) 最近仕事が忙しく相手が出来なかっ...

2020/05/14 199 0 11

ストレス発散

昨日ウンチハイで暴走したくぅに、ストレス発散用オモチャを購入してみました。 ネズミのオモチャが気に入ったのか、興奮して遊んでました。私も他の猫も少し引く…位噛みまくって、蹴りまくってました...

2020/05/11 198 0 6

くぅは大暴れ

本日のくぅは、夜ご飯食べた後から何故か大興奮。 撫で撫でしようとすると猫パンチ。他の猫が挨拶しようとしても猫パンチ。(猫なんだからくぅの空気を読みなさい。(>_<))今まで我慢してた分、目...

2020/05/10 185 0 12

家政婦は見た!!byくぅ

くぅの家政婦は見た!!写真が撮れました。 押し入れ探検後のくぅです。余り綺麗な物ではないので、申し訳ないです。 本日は避妊後の抜糸に行ってきました。鳴き声は相変わらずでしたが、お利口...

2020/05/09 200 0 11

噛まない練習!!

野生の頃のくぅ。 叔母の庭のブロックの下からご飯を食べに来てました。 今日も写真が上手く取れず、出会った頃のくぅの写真でごまかす。 最近鳴き声が大人しくなりました。 ご飯の時は相...

2020/05/08 240 0 16

本日もお疲れなくぅさん

本日もぐっすりの写真で思いっきり手を抜いてます。 おばちゃん仕事で疲れて帰ってきたら、くぅもぐっすり。 とりあえず撫で撫でして、噛みそうになったらその場を離れる。 という噛まない訓練…...

2020/05/08 179 0 10

くぅの天敵

今日のくぅは、訓練おやすみ中です。 噛み癖を治すようにするため、今日は撫で撫でをお休み。 噛む機会を与えない事が、やはり一番良いのかも。 昨日は噛み方がエスカレートしたので、少し休...

2020/05/06 205 0 10

今日くぅが頑張った事

今日くぅが頑張った事。 怖かったけど、シャー!!って言わずに他のにゃんこと挨拶出来た事。 お陰で大好きなレンくんと虫探しで遊べたね。レンくんも少し距離を縮めてくれました。 抱...

2020/05/05 201 0 14