かつての日常に戻るべく、少しずつですが一歩ずつ前進を始めた感がありますね。
私自身はおかげさまで、大変忙しくさせていただいておりました。
動く事で感染等のリスクが増える一方、動かないと生活が支えられない矛盾もある中で、それぞれが想像力を働かせ、工夫をしながら進んでいくしかないのかな?と個人的には感じております。
季節は進んで自宅のヤマボウシはすっかり散ってしまいましたが、モッコウバラが狂ったように咲いております^^;

その他、ムクゲやアジサイも蕾を付けておりました。

さて、通常営業のうちのしおみちゃん。 最近は私の座椅子をジャックしておっさん化しております^^
先週・今週と週末2連休だったのですけど、引き続き引きこもり状態だったので終日ウダウダ♪

そうそう!今年はコロナ騒ぎですっかり忘れていたノミ・ダニのお薬・・・

薬のテレビCMで突如思い出してすぐに買いに行きました^^;
病院も感染対策を徹底していて、来院時はマスク必須。受付後は基本車中で待機し、順番が来たら呼びに来てもらうか携帯へ連絡。 ですのでいつもより時間がかかりますが仕方がないですね。 7月にはワクチン接種の予定ですが、しおみちゃんのストレスなどを考えると、もう少し緩くても大丈夫な世の中になっていて欲しいと願うばかりです。
で、約半年ぶりのお薬塗布後は・・・私、何か所か虫さされを被りまして・・・・・しおみちゃんにいくらか付いてたのかしら??^^;^^;
仕事を頑張っている(と思われる^^;)自分へのご褒美に、トースターを購入しました。

家には30年以上使っているポップアップタイプのトースター(パンが焼けるとポンと上に飛び出るやつ)があるのですけど、これだと所謂ピザトーストみたいな調理は出来ず、オーブンレンジ買うほどの料理の引き出しもないので手軽な価格で買えるトースターにしてみました。
トースト以外にも応用が利きそうなので、自粛中は色々試して遊んでみようと思ってます^^♪
最近のコメント