ジャガイモが送られてきました
デストロイヤーとインカのめざめ
インカのめざめは聞いた事はあるけれど
食べた事はありません
デストロイヤーって言うのは初めて聞いた
ばばあです
あっ
届いた物は種芋なので、食べられない事はありませんが食べません
今年の秋植えですので、それまで貯蔵しておきます
上手く育つかなぁ
調べた所、デストロイヤーは割と簡単らしいけど
インカのめざめは難しいらしい
生産者泣かせと言われるジャガイモだそうで
わたしなどには太刀打ち出来ない代物かもしれませんが
せっかく頂いたので、植えてみます
これ↑は良い出来事なんだけど
こっち↓は、かなり大変な出来事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000013-kyodonews-soci
地元の人は知っているかもしれないけれど
札幌で3月に多頭崩壊があったようですね
多頭崩壊は今までにもあったけれど
どうしてここまでになったのか
50代の夫婦が住んでいた賃貸の一軒家に238匹の猫が!
この夫婦は何を考えていたのだろう
猫と一緒に居たのだから猫が好きなんだろうとは思う
でも
猫が好きならば、ただ飼うだけでは無く
もっと早くに増やさない対策を打てなかったのか
そして何より
この子達の行き場は探せるのだろうか
記事の写真の猫達の穢れの無い瞳を見るのが辛い…
保護してくれたニャン友ネットワーク北海道様
心より感謝します
餅子嬢…眉毛?(*_*;SNOWで撮影したらこうなったの

竹輪様「……餅子ちゃん…怖いのニャ」

今年初めて杏の実が生りました

4種類目の薔薇 実はこの薔薇は名前が分かりません
売っている時から薔薇としか札に名前の記載が無くて
でも今年も咲いてくれました
写真だとピンクに見えますがオレンジの薔薇です

これは何の芽でしょうか?お分かりかな?

最近のコメント