正しくは『僕のワンダフルジャーニー』です。
https://g.co/kgs/a7JKth
『僕のワンダフルライフ』
https://g.co/kgs/5P3VWA
の続編映画の完結編です。
先週お天気があまり良くなさそうだったのでDVDを借りてきていたんですけど。
なかなか観られなくて。
やっと今日観ました。
ワンダフルライフの方を観たあと、
いつだったかの日記に書いたかもしれないのですが…
とある わんちゃんのお話です。
あ、ネコジルシなのに犬のお話でごめんなさい。
ネタバレになっちゃいそうなので、
まだ観てないわ これから観ようかしらの方は
ここから数行とばしてくださいませ。
↓↓↓U^ェ^U↓↓↓↓↓↓U^ェ^U↓↓↓
とある少年と暮らしていた わんちゃんが
何度も生まれ変わり、大人になって再会するお話…
そして続編は
その少年が大人になって、その孫娘とわんちゃんのお話。
わんちゃんは何度も生まれ変わって、その孫娘を守って欲しいと 大人になった少年に言われた使命をはたし。
そして最後は『虹の橋』で再会する…
↓↓↓(=^ェ^=)↓↓↓↓↓↓(=^ェ^=)↓↓↓
猫との出会いって…。
私は不思議だなぁって思うんです。
元々犬派で。
猫ってどうやって触ったらいいのかわからなくて。
記憶の中にある、初めて抱っこした猫は
長崎の平和祈念像の前だった(三歳頃)だけど。
以降、自分で仔猫を拾うまで そこまでじっくり触ったこともなかった気がします。
それが今や。
ちゃあくんのグルグル(爆音)を聞きながら、
モフモフ触りながらじゃないと安眠できないなんて…
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_222189_4.jpg?h=0cd407d71aa819c6b8860863b1a49877)
いやぁ 照れるなぁ(^_^;)💦
先代のひとりは可燃ごみの日に集積所に捨てられていたコ。
もうひとりは 犬の散歩についてきちゃった💦と、母が連れて帰ってきたコ。
(近くの動物病院に預け、警察や保健所にも連絡したがどこからも探されておらず。結局動物病院の先生に、虚勢手術もするので飼ってくださいませんか?と言われてウチのコになった)
あの日、あの時その道を通らなかったら出会うことも家族になることもなかった2匹。
むぅ&ちゃあも。
初めて行ったペットショップで 仔猫が生まれてしまった飼い主さんから声を掛けられて 出会った二人。
フードや猫砂は近所のホームセンターでいつも買っていたから、ペットショップに行くことなんてそうそうないのに。
たまたま行ったときに、その飼い主さんが声をかけてくださったから…
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_222189_3.jpg?h=0cd407d71aa819c6b8860863b1a49877)
てんてん との出会いも不思議。
普段誰も住んでいない実家に行っている時、
近所の三毛猫さん(避妊手術済)がウチの車庫に連れてきました。
「ここで大きい声で鳴いてみな」って(笑)
初めて 一目みてロックオン…
あと2日遅れていたら、出会うことはなかっただろうに。
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_222189_2.jpg?h=0cd407d71aa819c6b8860863b1a49877)
てんてん がやって来て、
むぅもちゃあも うるさそうにすることはあったけど。
まさか、てんてん が来て1年2ヶ月で むぅちゃんとのお別れをしなきゃならなくなるなんて 想像すらしていませんでした。
もしかすると、むぅがてんてんのことを呼び寄せたのかなぁとか。
後はよろしく頼んだとか言ったのかなぁとか。
…本当のところはわかりませんけど。
ネコジルシの皆様がおっしゃるように、
今日観たDVDみたいに、
『毛皮を着替えてまた会いに来る』って。
『100万回生きた猫』みたいに、
生きる目的を果たすまで、
何回も生まれ変わるってあるのかな とか。
そしたら今日の ゲンにゃん先生さんの日記に
小さい頃出会った猫ちゃんと今家族のミルクちゃんがなんとなく似てるって…なるほど。
やっぱりあるのよね!って。
今、目の前にいる このコたちは
私に何かご縁のあった誰かなんだろうか?
てんてん も『ニャンダフルジャーニー』で。
こむすびたちを守るためにやって来たの??
じーっと見つめてみたけれど。
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_222189_1.jpg?h=0cd407d71aa819c6b8860863b1a49877)
何も答えてくれもせず。
ただ、毛玉ボールを目の前にポトリと落として「投げて」と…。
あ、はい。わかりました。
動物嫌いな人からしたら、『たかが』なのかもしれないけど。
ホントに犬も猫も裏切らない。
辛いとき、そばにいてくれて。
支えてくれる、大事な家族。
あまり暗い日記を書くのは時期的にどうかと思い控えていましたが。
むぅちゃんとのお別れから あっという間に7ヶ月になります。
てんてん は 以前むぅちゃんが寝ていた私の枕の上(頭上)で寝ることを、ちょうど半年過ぎたあたりからしなくなりました。
ただ季節があたたかくなってきたから、というだけではなく。
何か理由があるような気がしてなりません。
![](/img/diary_image/user_166249/detail/diary_222189_5.jpg?h=0cd407d71aa819c6b8860863b1a49877)
むぅちゃんの『ニャンダフルジャーニー』しに行ったのかなぁ。
もしかすると 私ではなく こむすびたちが いつか出会うのかもしれないですね。
こむすびたちは、以前蝶をかえしたとき。
次の年に出会った蝶を見て、
「あのときの蝶が戻ってきてくれたんだ!」と。
今、蝶の蛹が7つ…
無事蝶になって、また戻ってきてくれたと思えるような経験ができるといいなと思います。
むぅちゃんが帰ってきた時に、必ず気付いてあげられるように…
最近のコメント