朝の4時にはナヲちゃんが行動開始。
先ずコジローを叩き起こし、「ごはんおくれ~!」って言わせる。。。
みんにゃも又ゾロ起きてきて、じゃあ食べるかニャーって🐈
掃除して洗濯して、みんにゃのトイレを全部洗っても、まだ6時前だよ(>_<)
トイレと言えば毎回砂を換えると、一番乗りするこのは。
まだ砂を入れてる途中だっていうのに、今日は我慢出来ずにチィーーーー。
いいのよ、いいの。しかしそんなに膀胱が破裂しそうだったのかなぁ~?
粗相よりよっぽど良いもんね~。
ウロウロしていたナヲちゃん、このはがチッコしている傍から埋めていくのは、何故なんでしょう???

にしても、まだ早い・・・天気が良いので草でも取るかと始めたら
お庭のフキが結構育てっていて、”きゃらぶき”でも作るか~となった次第(笑)
採って⇒塩で板摺りして⇒茹でて⇒冷まして⇒皮をむいて・・・
煮つけようと思ったら、醤油が足りなさそうなんで買いに行き
半額になってた、らっきょうまで買ってきてしまった。。。
仕事、増えた(;´Д`)
さあ、続きをと、きゃらぶき作りながら、らっきょうの皮を剥く。
剥く・剥く・剥く・・・一心不乱に剥いていたら、横でゴソゴソ音が
あ~、ナヲちゃん、どっから持ってきたのよ!

”珍味・焼きめざし”に噛り付く瞬間を、現行犯逮捕😿
ちょっと不満顔のナヲちゃん。

そうこうしている間に、”きゃらぶき”は完成(^O^)/
日本酒で煮たから、長期保存可!
それほどどっさり出来ちゃった(-_-;)

予定外のらっきょうの漬け込みも終わり、本日の仕事はクリアです♪

しかし、伝統食って手間暇かかるわ~~~。
最近のコメント