姉が旅立って半年と云うのもありますが…

がっくんをみんにゃと同じ部屋に移動させて半年経過してましたよ~
一時はがっくんとの関係も後退してましたが…
今はドンドン良くなってきてます♪
私だけの時は、鳴きながら足にスリスリしにきますし、甘えにもきます(*´m`)むふ♪
写真をよく見たらおわかりでしょうが、鼻と目に汚れの出やすいがっくんなので、こまめにお手入れしなきゃいけません
嫌がってお手入れ後は飛んで逃げるのですが、以前はその後当分近寄らなくなってましたが、今は、結構すぐに近寄ってきますよ♪
相方の事が苦手で、相方が部屋に居る時には私からも逃げてたんですけどね…
最近、相方にがっくんにおやつをあげてもらったりしてるからか…
相変わらず相方からすぐ逃げちゃうのですが、相方が部屋に居ても私に甘えるようになりました(*´m`)むふ♪
それも、前進ですよね~♪
(…と云って、「あんたが好かれるのも後少しよ~!!」と相方のご機嫌取りをしてます|ω・`)プッ♪)
去年の3月前までは完全野良にゃんだったんですからね~
(しかも子猫ではなく完全成猫での保護)
ここまで慣れてくれた事に本当に感謝ですね~♪
迎えた時は『何年かかるかな?』と年単位で思ってたんですものね~
がっくん、賢い(ノ*゜▽゜*)ニパパパ
ちなみに、リヒトが大好き♪
アルとはそこそこ距離をとってる関係
(でもがっくんが突然近づきすぎて、時々アルが怒ってます💦)
風歌にちょっかい出してますが、最近、風歌が本気で嫌がってはない感じになってきました♪
ラテは…他の子は敵なので、がっくんも勿論近づくだけで唸りまくってます(;-_-) =3 フゥ
ま、今後もボチボチ進んでいくだけですね~(*'▽'*)ニパッ

今日、帰ってリヒトを見たら…また鼻に傷!!
ラテ~~~、またひっかいてくれたのね~💦
リヒトは優しいんだからさ…ラテさん、少しは打ち解けておくれ~~~~
リヒトは動じない子なので、ラテを恐れず近くに行って、パニックになったラテに引っかかれる事が時々あります~
夜は肌寒いので、まだまだ冬用ラグ&冬用長座布団カバーですが…
スイカクッションも出してます~
(季節感がないですねヾ(;´▽`Aアセアセ)
最近、ラテがスイカクッションを気に入ってる模様( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ではバラジルシ~🌹
『ポール・セザンヌ』
こ~ゆうカラーの絞りが一番好きかもしれません~(〃∇〃)エヘ♪

『万葉』
これはおじぃに押し付けられたバラ
いいカラーなのにねぇ…(;-_-) =3 フゥ
おじぃは何度注意しても短く剪定し、内芽で切ってたりするので、もらうのはいいけど、それが困る(-ω-;)ウーン

『アストリッド スペース ストライプド』
絞り好きの私へと花友さんがプレゼントしてくれた子♪
こ~ゆう子って特別可愛いんですよね~♪
お会いした事はないのですが、見る度に「〇〇さん、元気にしてらっしゃるかしら♪」とか思う事多々♪
バラ以外の植物で、色々な花友さんに、苗や種、挿し穂を頂いて育ててる子が多いので、そんな子達は本当特別な存在です♪
今では、珍しくもなんともない、手に入りやすくなった子も…入手する事が困難だった当時にお優しい気持ちと共に我が家の家族になった子ですからね~♪
ずっとずっと大切に育てていきたいです(*^ー^*)えへへ♪
最近のコメント