
引っ越し、離婚、アレルギーで、飼い猫、飼い犬を簡単にてばさないで
私もアレルギーありますが、疲れたときしか鼻水痒いの出ません(笑)
てか受け入れる前に夫婦で皮膚科に行きましょう。夫婦でも離婚で手放して、独身は里親になるのが本当に大変。
そんななら、うちの独身の兄に預けた方がずっとマシ。兄は中学生で迎え入れた亀をずっと世話してる。多分20年、でかめ。せっかく受け入れた命です。
うちの猫兄弟は元気です。


色々あると思うけど早くに手放す方々が多すぎてとても悲しい
私は何があろうと手放しません、絶対
写真はミルクボランティアの時に受け入れた子猫です。大きくなり、いいおうちにお婿にいきました。
仲良くなるのに、三週間、先住民は💢💢💨狂ってましたが、最後は仲良し(笑)

最近のコメント