昨日、ちょっと『あられ』のフード相談に動物病院へ行ってきました。
土曜日に『あられ』の結膜炎を診てもらった時についでにフードも。
でも、土曜日はフード担当のスタッフさんがいられないのでとりあえず伝言を頼んで昨日だったんです。
ちょっと前から気になっていた
スキン&コート。
アレルギーとかの皮膚疾患の時は1〜2ヶ月くらい続けないとわからない。
だから今のフードをもう少し使ってみないとなので参考までに聞きたかったんです。
価格はベッツプランと同じくらいで皮膚の弱いコに良いフードとのことで今のフードが合わなかったら使ってみようと思っています。

スタッフさんがパウチのサンプルを用意してくださっていたのでもらってきました。
※リニューアル前の療法食のパウチは100g
リニューアル後は85g
ちょっと少なくなったんですね😞
ついでに駆虫薬も…
レボリューションプラスじゃない
レボリューション
ってメーカーにあるのかなぁ?
って聞いてみたら問い合わせてくれるとのことでちょっと待つことに…
そしたら、メーカーには無いですが問屋さんに一箱あったので取り寄せてもらいました。

あと、
院長先生から
アドボケート
を使ってみてもよいのでは?

ってお話も出たのでちょっと考えてみようと思います。
駆虫薬の揮発性の混ぜ物でかぶれる時もあるのでこれは慎重に考えてみます。
猫とは関係ない虫。
今日、動物病院から帰ってきたら母親が
「ハチ〜😱😱😱😱」
って叫んでいて近寄ってみたらスズメバチ😱😱😱😱😱😱😱😱😱
どうやって家に入った?
不思議に思っていたら母親は昼間、猫たちを閉じ込めて荷物を入れたからその時かも。
って言われて…
話を戻します。
うちには殺虫剤は無い❗️
1匹だったのでなんとか駆除。
でも…
絶対にハチの巣があるはず。
と母親は家の軒先をぐるりと見渡したら…
【ある〜、スズメバチの巣がある〜】
今日はもう暗くなってきたので明日どうにかしなきゃ。
巣も作りはじめなので駆除したハチが女王蜂ならいいのですが念のため明日、確認です。
これが今現在、うちにあるスズメバチの巣です。

恐いけど、スズメバチの巣の作りはじめはこんななんだ。
ってちょっと見つめてしまいました。
※うち、何回もスズメバチが巣を作るんですよね。
だから毎年、見回っているんです。
最近のコメント