早く欲しい!欲しい!欲しい!
されどマメちびちゃんはいつもしっかりとちびちび〜ずのお世話をしており、私がおちりトントンしても僅かばかりの水分が出てくればマシな方。
ちびちび〜ずのブツは全てマメちびのお腹の中。
って事で、週一のペースでマメちびのブツを観察していたハルコです。

マメちびちゃんのブルームーン。落ち着いた、いい感じです。
ちびちび〜ずがおトイレに行くようになっても、立派な母のマメちびは子猫の痕跡を残さない為におトイレでしたのも食べてしまう。
やっぱりちびちび〜ずのブツは全てマメちびのお腹の中。
おから食べ過ぎてマメちびのブツ、白っぽいし…。目の前でしてくれるのを待つしかないよなー、ってブツクサ言い続けて屈折30日。
パパーン!ハルコハツイニチビチビーズノブツヲテニイレタ💩
ヒャッホーウ(*≧∀≦*)
早速、行ってみたいと思います。
ふんふん、ふーん♪と鼻歌歌って塗抹を引いて、直接法で行ってみました。

先ずは100倍で、ざっと見てみる。マメちびちゃん、駆虫したし、全然出てなかったから、虫卵とコクシは大丈夫と思ってたけど。うん。やっぱり居ないね。
次、行ってみよー。

400倍。
腸内細菌が見えてきたー。菌叢バランスは、ちびちび〜ずのを直接見てみないとわからないから、早く欲しかったんです。
増え過ぎたらダメだけど、居ないと消化出来ない桿菌さん。まだ少ない。やっぱり未発達なのね。頑張れ!ちびちび〜ずのお腹!
で、まぁ、ここまで見たら充分なんですけど…。テンション上がっているので、油浸かけて行きます。無水エタノールが手に入りづらいから控えてたんだけど、やっちゃう。やっちゃうよ。

てーい!1000倍。
ふるふるしてる、球菌さんの可愛いさよ。って、全然ピントが合わないけど。それだけ動いているって事で、すいません。
何が大変って、写真撮るのが一番大変。スマホ系を接眼レンズに固定するの買ってみたけど、上手くいきませんでした。デジ顕、やっすいの買ってみよーかなぁ?いやしかし…
ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました。願わくば最後に1つだけ…

最近のコメント