フクベ

宮城県 60代 男性

現在一人で持ち家に、H31/4/26生まれのハナ(キジシロのメス)と R1/5/5生まれのリク(キジシロのオス)と暮らしてます。

タグ

日記検索

最近のコメント

定額減税の恩恵⁉ フクベ さん
定額減税の恩恵⁉ gattina さん
本日は記念日! フクベ さん
本日は記念日! フクベ さん
本日は記念日! gattina さん
本日は記念日! 美國 さん
大掃除は取敢えず終了! オノリキャップ さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(2)

}
リク

リク


}
ハナ

ハナ


もっと見る

フクベさんのホーム
ネコジルシ

満ち足りた日々!
2020年6月8日(月) 218 / 0

今朝4時に、リクの鳴く声で起こされた。(いつもより早くね)

仕方なく起きて、いつもの通り1階の窓を全開にし、猫用のトイレ掃除に餌を与えたのち、

自分の朝食を準備していると、リクが台所に来て鳴くのです。

(今回に限ったことではない、たまたま写真が撮れたので・・・)




なんだ?振り返ってみると、リクが自分の朝食に興味を示しているようだ。(視線が・・・)

これはマズイと感じ、リクをあしらって、急いで朝食を済ませ、すぐさま後片づけ。

これもいつも通りで、自分の食事は食後すぐ洗えるから、台所で立って食べることに。(この1年間は)

食後は、午前7時までは玄関の掃除に、庭の手入れをし、午前7時に各部屋の掃除機タイム。

一応近所の手前を気にして、掃除機は午前7時から使うように(毎日ですので)

掃除機タイムが終わると、今度はハナがベランダで鳴いてるので行ってみると、




キャットタワーをベランダに出せ的な雰囲気?(最近少し要求が分かるように?)




ところが、リクがキャットタワー最上部に寝そべってる。(邪魔してるのか??)

リクを乗せたままベランダに移動させるが、移動途中でリクは降りた。




キャットタワーをベランダへ移動すると、早速ハナがベランダの縁に上り、

リクもベランダの縁へと上がった。




2匹とも、ベランダが気に入っているような感じ。

それでこそ、ベランダに苦労してネット(網)を張り、床にマットを敷いた甲斐が・・・(^ω^)

これも日々当たり前のことを、ちゃんとしてるおかげかなぁ~?

(自分の思い、猫達に通じたのかぁ~?)

「ローマは一日にして成らず」的に、猫達との信頼関係は、急には築けないことを実感。

独り身で自分勝手に生活していた時とは違い、猫を飼い始めて

この1年、猫達のために規則正しい生活を送り、

今は猫達に信頼され、日々過ごしているように感じるのでした。(錯覚かぁ~?)

ー追 記ー

 6/8(月) 午後4時20分 アベノマスク届く・・・

       既にピークが過ぎてからでは、意味があるのかなぁ~?(国は信頼出来ないな)








16 ぺったん よちよち よちよち 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ピーチパイ ピーチパイ ねこよみうた ねこよみうた いとう さん いとう さん メグミ メグミ もえk もえk でぶちゃん でぶちゃん su-nya su-nya 黒猫花火の飼い主 黒猫花火の飼い主 みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ ミキャーナ ミキャーナ よしさか よしさか
ぺったん ぺったん したユーザ

よちよち 2020/06/19

ピーチパイ 2020/06/08

いとう さん 2020/06/08

メグミ 2020/06/08

もえk 2020/06/08

でぶちゃん 2020/06/08

su-nya 2020/06/08

ミキャーナ 2020/06/08

よしさか 2020/06/08

ユマユキ 2020/06/08

マモー 2020/06/08

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

ちびえみりん
2023/02/06
ID:i1Zp1zxe8e2

今晩は(」・ω・)

たしか瞼をめくった所に出来るとものもらいで見える所に出来るとめいぼとかめんぼだったような気がする〜
ホウ酸と精製水?で目と目の周り洗ってた記憶があります
何十年も前で痛いか痒いか覚えてないや

早く良くなあれ〜
お大事にしてください🍀✨

茶々の母ちゃん
2023/02/07
ID:eHpYxaoLGZc

こんばんは☺️
ありがとうございます!
下瞼が腫れて、すごい顔になっています💦

出来方によって名前が変わるんですね✨
めんぼは呼び方が一緒です👍

ももこ5
2023/02/06
ID:eytFcmISuzg

熊本は「おひめさん」ですねえ🤔
早く治りますように🙏

猫さんお菓子可愛いーーーーー💕

茶々の母ちゃん
2023/02/07
ID:eHpYxaoLGZc

ありがとうございます✨
おひめさん。は可愛い呼び方ですね☺️

平安時代のお姫様っぽいお顔になるからかしら👍

ももこ5
2023/02/07
ID:SyfFF32o2Qw

瞼が腫れぼったくなるからかしらね🤔
他の地方の人で「めばちこ」って言ってた人居たと思い出しました

Ozma
2023/02/06
ID:fJjsDplOpFs

広島では「めぼ」でした。

茶々の母ちゃん
2023/02/07
ID:eHpYxaoLGZc

ありがとうございます☺️
めんぼとめぼも似てますね♪

少しづつ変化していったのかもしれませんね✨

ネコが7ひき
2023/02/07
ID:H7SdJF4vD1w

こんばんは

めばちこのことですか?←関西
痛いんですね、お大事に😌💗🍀

チョコ売り場で、メリーチョコレートのネコのやつに引き寄せられたのですが、よくよく売り場を見たら、他にも猫だらけで、どうしょうも無くなり、じゃあもういいやになりました。逆に、1つだけで目立ってた、カワウソのが欲しくなっちゃった🦦

茶々の母ちゃん
2023/02/07
ID:eHpYxaoLGZc

おはようございます☺️
ものもらいには、色々な言い方があるみたいですね!
面白いです👍

目の下がボーンと腫れて、マスクを出来るだけ上の方にあげて隠しております💦

けど、昨日よりはマシなので、ひたすら目薬をさしております😅

猫型のおやつを見ると、あれもこれも欲しくなっちゃいます。
お金がーーー💴😱

きゃう
2023/02/07
ID:6Tyj4H1FlpI

おはようございます。
めんぼ、言うね〜。
じゃない、わかるけれども言わないかな笑
目にできものができないからかもしれない。

チョコ、かわいいですね。
年々猫に関するチョコが増えている気がする。
ほしいけれども…なんだか面倒になって
今年はバレンタインデーやめてしまおうかと
考え中。
いや、チョココーナーに行くと誘惑に負けて
買っちゃいますね。

茶々の母ちゃん
2023/02/07
ID:eHpYxaoLGZc

おはようございます☺️
めんぼ通じた👍
岐阜と愛知あたりの方言みたいだね。

私は、当たり前にめんぼって使ってた〜!

バレンタインねぇ。
せめて親くらいからは。と思って毎年用意しております。

そろそろ、義父にはいいのかなぁ。
と思いつつ、結局毎年用意しております😅

チャチョママ
2023/02/07
ID:p7HdBsZWg5I

群馬のあちこちでも、違うらしいんですが、一般的には『めかご』で、地方により『めっぱ』と呼びます😄

嘘のような本当の話なのですが、子供の頃、祖母にものもらいができたと言ったら、「柘植の櫛の丸くなってるところを服でゴシゴシこすって、摩擦熱で熱くなったら目に当てれば治るんだよ」と言われ、実行したら次の日治りました。
医者の切開もしなかったので、ビックリしました

茶々の母ちゃん
2023/02/07
ID:W8pWEdeX5gw

こんにちは☺️
こちらのサイトでは、たくさんの県の方々がいらっしゃるので、こういった会話も楽しいです♪

おばあさまの知恵袋⁉︎
温めたのが良かったのでしょうか☺️

こちらでも何か伝わっていたりするのかな?ちょっと気になったので、私も母に聞いてみます☺️
ぺったん ぺったん したユーザ
フクベさんの最近の日記

定額減税の恩恵⁉

6/10 市民税の通知が届く、早速内容をみてみると減額されてた。 丁度炊飯器を買い替えよう思ってた矢先、すぐさまヤマダ電機などに下見に出掛けると、 高額の炊飯器ばかりが置いてあり、ならば多...

2024/06/11 162 2 19

本日は記念日!

5/30は、生後1ヶ月チョットのハナが、5年前に我が家へ来た日 猫初心者だった自分が、なんとか無事にここまでこれたのも、ネコジのおかげ はじめのころには、猫の扱いが分からず生...

2024/05/30 133 4 21

揚げ物解禁⁉

12/4 しばし、自宅にて揚げ物を控えていたが、 今日はうどん用のかき揚げを 暫くぶりで揚げた、まずまずの出来栄え つでに、焼肉も作り置きして、後は適当に見繕...

2023/12/04 163 0 22

大掃除は取敢えず終了!

前回の日記から約十日ほど経ちましたが、天井・壁掃除を残し粗方終了・・・ キッチン廻りに排水口や下水口に始まり、サッシの溝の汚れ除去に窓拭き エアコンにファンヒーターなどの暖房器具や照明器具...

2023/11/24 164 4 25

冬の知らせかぁ~‼

本州でも雪が降ったようなので、今日我が家では冬タイヤに交換した。 「用心に越したことは無い」と諺があるように、早目の対応。 でも、昨年は11/5には交換していたので、一週間程遅れでの対応か...

2023/11/13 165 0 20

生活の見直しが必要かぁ~⁈他

月初めは収支の確認日 年金生活者はこの確認を怠ると、老後破産の憂き目を見る羽目に。 これは猫達を飼う上で、大事なことだと自分は思う。 だからこそ、現在の生活を確認し、無...

2023/11/01 272 2 33

近況報告‼

10/30 最近朝晩の冷え込みが増してきたので、遂に灯油を購入。 今日まで、コタツにて寒さをしのいで来たのだが・・・ こいつらが寒がらないよう、早目に準備してお...

2023/10/30 199 4 19

早くも冬支度・・・‼

10/4 午前9時 室内温度17℃ リクとハナが頭を合わせて寝てた。 寒そうみたい??? なので、猫部屋で夏仕様の物を撤去し冬用に変更 ついでに、居...

2023/10/04 155 0 20

動物慰霊供養塔!

彼岸中は混んでいそうなので、墓参りを延期してたが 天気が良さそうなので、本日墓参りに行って来た。 以前お寺から、動物慰霊供養塔完成の連絡があり気になってたが 今日は誰もいないかったので、ゆっ...

2023/09/26 184 2 20

ああ、腹が立つ‼

昨日、暫くぶりに猫部屋の障子を張り替えした際に、リクにヤラレマシタ? 障子2枚を張り終えて、端を切って完成だったのに~~~ 障子1枚を破られてしまいました。 結局、張り直...

2023/09/26 226 2 12