このところネコジのサボりが続いております。
特にコロナがどうのとか、体調が優れないとかではありません。
仕事もいつも通りで、腱鞘炎も快復傾向で、休みもあります。
ただ、このところPCに向かう時間がないと言うのが本当のところですね。
庭仕事に日曜大工、日曜電気工作に車イジリと貧乏暇なし<<単に趣味が多いだけです(/ω\)

【何をバタバタしてるんだニャン♪】
そんなかんなで、バタバタしておりましたら、一昨日の夜に息子①が「セナちゃんの右目の上が紅くなってるよ」と、なになに!!って事で、良く見ると、赤い点と言うか傷のようなものが確かにあるんです。
「セナの眼の上が確かに赤くなってるよ」
「玄関の柵に頭突っ込んで擦ったかな??」
元気いっぱい、お転婆セナちゃんは、玄関に設置してる柵を、どういう手段を使ったのか越えてたんです。
「少し広い所があるから・・」とその時は直ぐに治るだろうと思ってたんですが・・
今日、仕事から帰って来た息子①が「セナちゃんの眼の上の赤いの大きくなってる」と・・
なになにって事で、再び良く見ると確かに大きくなってる。
抱っこして良く見ると、左の耳のところも赤くなってるんです。
「こりゃヤバイよ。すぐに救急車を!!」(救急車は我が家の自家用車ですが・・)
と言うことで、かかり付けの病院へ電話をすると、すぐに診察可能との事で、赤色灯もサイレンもない救急車で動物病院へ!!
診断の結果!!
「アレルギーかな(・・? 何か変わったもの食べましたか?」
「特に変わったものは・・ちょうどご飯を切り替えるところです」
「何に?」
「ジャガーからカナガンにしてるところです。モグニャンとジャガーとカナガンをローテーションさせてます」
「それじゃないみたいですね。他に変わったものは?」
「オヤツも以前から食べてるモノだし・・最近新しモノと言えば・・パセリをかじってました」
「パセリ??ん~問題ないと思うけど」
「取りあえずパセリ片づけます」
と言うことで、診断は食物アレルギー(・・? <<パセリ??
ステロイド注射と塗り薬、飲み薬で一週間ほど経過観察です。

【病院から帰宅して直ぐのセナちゃん・・ご機嫌斜めです】
※右目の上、左耳の付け根?のところが赤くなってます。※
ちなみに最初の写真は3日まえの6月9日撮影・・この時は何もなし!
3日後の今日の写真がご機嫌斜め写真です。
たった3日で ΣΣ(゚Д゚)
近所の方にもらったパセリを確かにかじってはいたんですけどね・・・??
ネットで調べて、猫にパセリを与えても問題はないとの事でしたので好きにかじらせたたのですけど(/ω\)
セナちゃんには合わなかったかな??
取りあえず、しばらくは投薬と経過観察です。

【猫パーンチ!!】
「セナちゃんやめちくれ~!!」
「ニャンニャンン~!!」(セナの大嫌いな注射されたニャン!!)
「ゴメンね、痛かった?」
「ニャンニャンニャン!!」(痛かったニャン)
「でも、アレルギーを治さないとね」
「ニャ~んニャン」(マズイ薬はイヤニャンよ)
「薬はまずいモノと相場がきまってますからね」
「ニャンニャンニャン」(取引ニャン)
「はいはい、ちゃんとオヤツを増量するから、それで手を打ってね」
「ニャンニャンニャン~♪」(それでも薬はイヤニャン♪)
やはり薬はイヤだようです・・明日からは、セナちゃんと薬バトルが開始されます。
頑張ってお薬飲もうね!!
最近のコメント