この1ヶ月色んな事がありました。
5月16日
埼玉県からしらせはやって来ました。
初めて見た時の感想は、かなりの人間不信に陥っている…ということ。
家に来た初日はトイレとケージの隙間に入り込んでずっと下を向いたまま顔を上げようとしませんでした。
5月17日
朝、トイレをしているのを確認しました。
ここから、しらせは心を開いてくれるかも❗️
な~んて、淡い夢は消えました。
餌ストライキの始まりでした。
5月18日
餌を食べないので保護主様から頂いたウェットフードを試してみるも、食べません。
そのまま食べないで残った餌を破棄するのが続きました。
5月23日
チュールを上げてみたところ、人の手からは食べないのが分かりお皿に出して与えてみました。
それが功を奏したのか、その夜から餌を食べ始めました。
5月25日
先住のねーさんの体調不良。
病院で相談した結果、しらせが来たことによるストレスと診断。様子を見ることに。
6月に入り、しらせとねーさんの関係性に変化。
マウントを取られると、相変わらずしらせを叱りつけるねーさんですが、最近は二匹で代わる代わるおいかけっこを楽しんでいます。
※しらせの事について。
しらせは2019年11月保護されました。
元々は飼い猫だったしらせが前の飼い主に捨てられ保護主さんたちが餌やりをしている団地の餌場に突然現れたそうです。
その団地は猫たちを虐待している疑いがあったそうです。突然現れたしらせは、ガリガリに痩せ、地域猫等に追いかけられ、威嚇され日々危険な刻を過ごしてきたそうです。
そんなしらせだから、そう簡単には心を開いてくれないのは承知で現在一緒に過ごしています。一日も早く心を開いてくれることを願って…。

最近のコメント