今日は豆太郎の15歳の誕生日でした🎉
日記ギリギリ💦
誕生日なので、ステーキ🥩でお祝い😊

ついにポメラニアンの平均寿命の歳になったのかぁと…
うれしいけれど、
でも、あとどれだけ一緒にいられるんだろうかとか考えちゃう。
長男ポメの茶太郎は、11歳で末期癌が判明してから、3週間で旅立ってしまったので、茶太郎の分まで長生きして欲しいなぁって思ったり。
ちょっぴりしんみりしつつ、密かに覚悟はしつつあります。
1カ月前にサマーカットしました。

ほぼ丸坊主だけど🎵
豆は、これまでに2回の手術を経験。
1回目:尻尾の根元の腫瘍、
2回目:脾臓の腫瘍。
両方とも良性でした。
去年の健康診断では、クッシング症候群(副腎皮質機能亢進症)と診断されて、3種類の薬(アドレスタン、ウルソ、クロピドグレル)飲んでます。
豆は本当に温厚で、優しくて、食いしん坊。
新しい猫達も気にせず受け入れてくれた。
ホタテ&豆太郎

右足の股関節が悪くて、変形性関節症なので時々サポーターしつつ

お散歩はほぼバギーです
(下におろしてもほぼ歩かず、フリーズしてしまう)

トイレはなんとか、シートまで行けてるのでまだオムツはしてません。
豆ちゃん、もっともっと長生きして欲しいな。
飼い主のワガママな願い🥺
15歳、おめでとう㊗️😊
最近のコメント