ハチワレにゃんこ、ブン太君が家の子になりました。
私の人生…。
アルバムには、まだ首の座ってない乳幼児の私の横に、
猫が座ってる写真があるくらい、猫と共に生きてきた人生。
きっと仔猫から育てるのは、もうこの子で最後になる。
色々と思う事もあれど、最後にもう一度
仔猫から飼いたかった願いが叶いました😌
保護主様には本当に感謝しています✨
さて、ブン太君。
会いに行った時も、最初にちょっとだけ
イヤイヤしましたが
わずか数分でスリスリしてくれました😍
人間の手は怖くない…と育ててくれたのが
伝わります。
持参したキャリーケースにも臆する事無く入り、コロコロ喉を鳴らして寛いで。
帰りの電車の中でも、覗いた顔を見ては
ちっちゃく「ニャー」と鳴いて寄ってきては
コロコロ、スリスリ。
なんて度胸の座った逞しい子!
正直、ガンガン鳴かれる事を覚悟してたんですが、全然大丈夫でした。
同行したコユキには「パッ!💢」って
やってましたが(笑)
家に着き、キャリーの蓋を開けて
自分から出てくるのを待ちましたが
5分も経たない内に出てきて探検。
コユキを見ても「パッ!💢」から
「シャー!」に変わり、唸って威嚇。
喜んで寄って行ったコユキのほうが
ヒー😱ってなってましたね(笑)
ヤンヤンも最初こそ「ファー!」言ってましたが、そのうち無視してタンスの上で寛いでました。
「母さん、また変なの連れてきて…」
(コユキのお友達が遊びに来るので)
そう思ってる事でしょう😅
一通り部屋を探検したブン太君。
移動と緊張疲れで、息子の靴下入れのボックスに入り込み、暫く爆睡。
爆睡ですよ、爆睡。
ノビノビーってノビまでして。
大した子です😃
そのうち、仕事から帰った息子達が
ブン太を覗くと…
保護主様が男性だったからでしょうか…
飛び出して来て、足元にまとわりついて
行くところ行くところついて回る。
これにはビックリ😲
家族皆に愛想してスリスリして😆
「お腹すいたニャー♪」の催促。
用意した御飯をペロッと平らげ、毛繕い。
すっかりデレデレな娘&息子達です😊
我が家ではヤンヤンとコユキには
生肉を与えてます。
ブン太にもこの先少しずつ生肉に慣れて頂きます(笑)
ので、本日の夜御飯は…
これ↓


お肉も「ハンニャ、アンニャ」言いながらしっかり食べてました♪
少しずつ、少しずつ、比率を多めにしていきます✨
生後3ヶ月くらいまでに口にした物を【食べ物】と認識すると言われてますので、
鶏、馬、鹿、ラムは食べれるようになってもらいます😁
どうやらダイニングテーブルの椅子の上がお気に召したご様子で、
遊びたくても近寄れず、下をチャカチャカ歩き回るコユキを観察してます(笑)

さぁ、新しい家族との生活が始まります❤️